キッチンのナイフやハサミを立てて収納できる優れものの包丁立て。前回紹介したユーテンシル立てと並ぶととっても見栄えが良い!
キッチンの電子レンジ、冷蔵庫、オーブン、食器洗浄機がシルバー・メタリックの御宅はこういうのがアクセントにあると台所の印象がグッと締まります!
なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます
包丁立て シルバー シリコンでキュッと固定 #アメリカオススメ
こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。実際にアメリカ生活の中、米国のアマゾンで購入した商品をご紹介しています。記事内のアマゾンリンクはアフィリエイトリンクです。(クリックしてご購入されると、当方に紹介料が入ります。ご購入者の価格が上乗せされることはありません。)
送料が無料になるよ!アメリカのアマゾンプライム30日無料体験リンク
今回ご紹介する商品はこちら(クリックでアマゾンの詳しい商品情報のページへ)
買った動機
以前使っていたやたら大きい包丁立て(木製)が経年劣化&水に濡れてもう汚らしくて嫌になる程になった。その際検索してこれを見つけてよく読んでみると、包丁をさすところがシリコンになっていて、綺麗に整列する作りとなっている。
ほうほうと思って買ってみたら、なかなか良い。ハサミを収納するところも1箇所ある。
長所
- 包丁が安全に収納できる。
- 1本ずつ上から刺すように入れるのだが、シリコンで挟まれるようになっているので、程よいストップがかかり、倒したくらいでは包丁が出てくることはない。
- 普通のサイズの包丁なら4本くらい、果物ナイフ的なサイズのだったら6、7本は収納できる。
- 外側も拭くだけで掃除できるので良い。
短所
- シリコンに挟まれているので、片手で押さえて、片手で包丁を抜く感じになる。片手だけでは出てこない。(だから安全なんだけど)
買うのに向いている人
シルバー系でキッチン小物を統一したい人。
以下、アメリカアマゾンの私の作ったコレクションリンクです。眺めてると楽しいアイテムがいっぱいありますよー。
アメリカAmazonで買える包丁・ナイフ研ぎ&キッチン刃物紹介!
まとめ
今まで紹介した日米のアマゾンのおすすめ商品・使用感の記事もこちらから是非合わせてお読みください!
なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!
▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
にほんブログ村