ファミリー向けカード&知育ゲーム紹介 #アメリカオススメ

この記事ではお家でご家族で楽しく、明るく過ごすための「家族で遊べるゲーム」のご紹介をしています。お子様向けの教育・知育向けゲームについて取り上げています。

ファミリー向けカード&知育ゲーム紹介 #アメリカオススメ

こんにちは、なんだろなアメリカにようこそ。キョウコ@NandaroAmericaです。

この記事では、家族の絆を深めて、楽しい時間を一緒に過ごすための「ファミリーゲーム」の商品をご紹介しています。

この記事で紹介している商品はこちらのAmazonページにまとめてありますのでご参考にしてください。

アマゾンで人気の子供の知育おもちゃ特集 モンテッソーリやSTEM教育グッズも

アマゾンで買えるさまざまなセンサリートイ特集

幼児ー小学低学年までのドリルや問題集 アマゾンベストセラーなどまとめ

我が家オススメの教育ゲームカードProfessor Noggin’s シリーズ

これはうちはEarthのを買って、娘とよく遊んでいます。

http://www.outsetmedia.com/brands/professor-noggin

一枚のカードに3段階のレベルのクイズが書いてあり、小学低学年、中学年、中学生向けのトリビアが楽しめるというもの。子供はもちろん知識を学べる教材なのですが、兄弟の年齢が離れている家族でも一緒に遊べそうです。

特に一番難しいレベルの問題は、大人も中学、高校でのマイナーな知識の良い復習材料になります。とってもオススメです。

Smithsonian Everything You Need To Know シリーズ

これはうちはコストコの本売り場で売られていたので買ったのですが、中のトリビアカードの量がかなりあります。毎日寝る前に一枚引いて読んだとしても275日かかる。(その間にいくつか忘れるでしょうから、一年かかったら全部身につくかも?)

https://amzn.to/3UGCvPv

うちの子は1年生なので、GradeK-1のを買って寝る前に読める時は読んでいます。自然、気象、生物、歴史、地理、アメリカについてなどなど、カテゴリーの種類が豊富なのもとてもいいです。

何よりアメリカで育たなかった私が娘と一緒にアメリカの義務教育内容を学べているので、そこがとてもいい。笑 子供の成長を利用して私も米国での基礎知識をつける作戦。

スペリングを学ぼう!Scrabble ボードゲーム

Scrabbleは古くからあるボードゲーム。小さな木のタイルにアルファベットが書いてあり、並べて単語を作って競うゲームです。

お子さんが小さい場合は対戦は無理ですが、一緒にタイルを並べながら、簡単な単語を作って見せたり、一緒に遊べるいいアイテムになります。お子さんが7、8歳くらいになれば、大人と一緒に対戦することもできるようになります。スペリングの勉強、ボキャブラリを増やすのにとても重宝しますよ。

https://amzn.to/3UF3Mlg

公式の辞書は、たまに「こんな単語あるの!?」という際に重宝する、単語の参考書のような本。これを読むだけでもノンネイティブスピーカーにとってはかなり勉強になります。

なにより子供とこのゲームの際に何かと辞書を引く、本に頼る親の姿勢を見せつける演出ができるので、「知らないことは調べろ」「本を読め」という暗なるメッセージの刷り込みにもなると私は信じております。

https://amzn.to/3w9wMr9

二人零和有限確定完全情報ゲーム Mancala

マンカラとは、古代エジプトで原型が作られたという、中東発祥の伝統的ゲームです。プレイヤーは2人。説明が難しいのですが、先を読む力を養い、運で左右される要素が全くないという、とってもいいゲーム。

https://amzn.to/42VNkQ1

STEM系の教育には持って来いと言われています。子供に教えるもよし、夫婦でするのもよし、頭を鍛えるにはいいですよ!

昔懐かし!家族で遊べるゲーム

もくじ クリックで飛びます

ジェンガ

ジェンガのどこが教育的なのかというと…バランスを予想しながら木を抜いていくところでしょうか。まあ、家族で遊ぶのにはもってこいですね。

https://amzn.to/49h0Qjg

コロナ騒動で大人も子供もストレスを知らず知らず受けています。なるべく子供と親の絆を深め、笑える時間を意識的に設けたいものです。

チェス

チェスは将棋と似ていると言われますが、私も最近娘とやってみたところ、あ、似てるんだ、と初めてわかりました。将棋がないけど、似たようなものが欲しい、という方にはチェスはいい代用品になりますよ。

https://amzn.to/3weebdv

UNO

私が小学生の時、学校でとても流行ってみんなでこぞって遊んだのですが、最近はどうでしょうかね。

とてもシンプルなルールで、大人数でも遊べるのがとてもいい。万人に優しいゲームです。

https://amzn.to/3SN63sm

チャイニーズチェッカー

昔日本でよくこのゲームをして遊んだのですが、アメリカではチャイニーズチェッカーと言われているんですね。陣取りゲームのような感じですが、チェスをもっと簡単にした感じです。最大3人で遊べます。

https://amzn.to/3wowIE0

そのほかにもGo Fish, Old Maid, Crazy 8, War, Matching Game など日本では馴染みのな買った子供向けのカードゲームはたくさんあります。どれもルールは簡単でお子さんも、英語の説明がよくわからない親御さんも楽しめるもので、オススメです。

https://amzn.to/3UH3lHs

お読みいただきありがとうございました!

https://www.facebook.com/nandaronaamerica/
https://www.instagram.com/nandaronaamerica/

NJ州中部の子育てサロンに参加する

SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!