野鳥の餌 ポーチに撒いて野鳥の会 #アメリカオススメ

アメリカに来て気づいた、庭に鳥の餌をまき、眺めて楽しむという過ごし方。

私は関東で育ったが、自然も野生の動物もほぼいない環境だったため、なんて優雅なんだろうと感動した。パンデミック直後、外にも出づらくなったので、春夏秋の間はポーチに餌をまいて子供と鳥が来るか家の中で野鳥の会ごっこを楽しんだ。

なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます

野鳥の餌 ポーチに撒いて野鳥の会 #アメリカオススメ

こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。実際にアメリカ生活の中、米国のアマゾンで購入した商品をご紹介しています。記事内のアマゾンリンクはアフィリエイトリンクです。(クリックしてご購入されると、当方に紹介料が入ります。ご購入者の価格が上乗せされることはありません。)

送料が無料になるよ!アメリカのアマゾンプライム30日無料体験リンク

今回ご紹介する商品はこちら

https://amzn.to/4b9jM59

 

買った動機

夫の実家は郊外の庭付き一軒家。そこでリタイア後の義父は鳥の餌を欠かさず買っておいて、庭に来る鳥を餌付けしては喜んでいる。そこにチップマンクがきてひまわりのタネを一つでもぬそ毛ものなら血相を変えて怒る。

私には野鳥とチップマンクの権利の違いがなんであるのかわからないのだが、義父の好みの問題なのかもしれない。

ということでパンデミック後、極小コンドミニアム住まいの我々もポーチに餌をまいてみた。

学校がリモートになった後、1年生の宿題は必ずと言っていいほど、親がやってあげなければどうにもならない課題ばっかりだったので、親の内職する時間も何もあったもんではなかった。

ペットボトルに穴を開け、割り箸やマシュマロを刺す棒や小枝を貫通させ、鳥が泊まれる止まり木を作り、ペットボトルの中に餌を入れて外に出すと、鳥が来ますよというものだった。

しかし、工作の先生よ、小枝を貫通させた小さな穴を小鳥がついばんでもなかなかタネは出てこない。かなりハサミで切れ目を長く入れるかしないと、肝心の小鳥がタネが食べれない。

そこで娘は、ボトルのタネをポーチにばらまいた。

すぐに小鳥(だいたいスズメなんだけど)のパラダイスとなった。それを毛布をかぶって(隠れているつもり)窓越しに見ている娘。かわいいなあ、と。これは夏も続き、夏は青い鳥なんかも来るようになった。

ということで、ペットボトル工作なんかせずに地面に直播するか、こういうのに入れて吊るすかして鳥を待つのをオススメ。

https://amzn.to/3tQN5bE

お庭関係の楽しいアイテム紹介はこちらもどうぞ!

ペット用品・ペットフード アマゾンでサブスクすると送料無料&割引

お庭・お家でステイケーション!

ワンちゃん・子供用簡易プール #アメリカオススメ

蟻、ノミ、ベッドバグ、蛆、血吸いバエ、鹿、ウサギ、ネズミ!アメリカの住居で体験した被害と対処

アメリカらしいおもちゃ特集 クリスマス・誕生日の参考に #アメリカオススメ



まとめ

今まで紹介した日米のアマゾンのおすすめ商品・使用感の記事もこちらから是非合わせてお読みください!

なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!

▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!