アメリカにあるのかないのか、探したところで店頭で見かけない洗濯ネット、しかもブラジャー。
日本のアマゾンのリンクをご紹介するが、日本では100円ショップで売っているので、ご参考程度に。
ブラジャー洗濯ネット #日本から海外に持って来たいアイテム
こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。
米国生活中に欲しくなる日本の商品。アマゾンジャパンからアメリカへお取り寄せ可能な商品・日本で一時帰国した際に買ってきたい商品をご紹介しています。記事内のアマゾンリンクはアフィリエイトリンクです。(クリックしてご購入されると、当方に紹介料が入ります。ご購入者の価格が上乗せされることはありません。)
今回ご紹介する商品はこちら(クリックでアマゾンの詳しい商品情報のページへ)

こちらもあわせてどうぞ
アメリカの生理用品・フェミニンアイテム アマゾンで扱う優良商品まとめ
アメリカの救急箱 アマゾンで買える応急処置グッズ 車や寮のお供にも
アメリカにはダラーショップと言われる$1から物が買えると謳ったお店があるが、日本の100円ショップとは似て非なるもので、そもそものコンセプトが違う。ダラーショップではあまり生活便利グッズみたいなものは置いていない。ということで、ブラジャー洗濯ネットはダラーショップでは見つからない。
アメリカでどこで売っているのかよくわからないのでとりあえずアメリカのアマゾンを検索したところ、この硬い蓋のバージョンがなかなか見つからない。柔らかい筒型、ドーム型のならアメリカのアマゾンでも見つかる。
硬い蓋のは、ワイヤーが入ったブラジャーを洗う際は必須だと思う。柔らかいネットで洗うと、ワイヤーが曲がる場合がある。
とりあえず日本では100円で買えるので買って来る。長持ちしているので、とてもありがたい。
日本への一時帰国で買って来たいものの話題はこちらでも扱っています。どうぞご参考に。
日本に帰国する時に買いたい美容グッズ選手権〜アメリカにこれがないんだよ〜
日本に帰国する時に買いたいキッチングッズ選手権 〜アメリカにこれがないんだよ〜
アメリカに持っていこう!日本の100均で買いだめしておくべき商品リスト
買った動機
ブラジャーを洗うから。手洗いなんてしていられない。洗濯機で洗う。
長所
100円ショップで買えばとても安価。
結構長持ちしている。3、4個買えばかなり安心。
短所
ブラジャーをしない人にとっては全く関係ない話題である。
まとめ
今まで紹介した日米のアマゾンのおすすめ商品・使用感の記事もこちらから是非合わせてお読みください!
なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!
▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
にほんブログ村