2018年2月にオープンしたなんだろなアメリカは2021年2月に3周年を迎えます。日々アクセスしてくださる皆様に深く御礼申し上げます。おかげさまで最近は企業様とのコラボも複数実現していて、ありがたい限りです。
この記事ではなんだろなアメリカ管理人がデザインしたなんだろなアメリカのグッズをご紹介しています。大手オンデマンドECサイトRedbubbleにて販売中です。
#在米鍋会 グッズ好評発売中!Kyokoのデザインです
こんにちはー。ライターのキョウコ@NandaroAmericaでーす。
アメリカ生活情報 なんだろなアメリカは2021年2月でおかげさまで3周年を迎えます。ということで色々なんだろなアメリカ公式グッズをデザインしましたのでご紹介です。。グッズのお買い上げの数%はなんだろなアメリカの運営費にさせていただきます。
皆様のご支援をよろしくお願いいたしますー。
Redbubbleにて販売しています。リンクはこちら。
Venmoでもご寄付を承っております。よろしくお願いいたします。
関連した内容の記事は他にもこんなものがあります。是非合わせてお読みください!
手描きぺットポートレートご注文承ります アメリカ国内送料手数料無料
The Today With Kyoko Show 001 ゲスト:スマティさんと在米日本人コミュニティ&アメリカ生活&SNS&メディア&マスク対談、#在米鍋会 おえかき、あいさつの英語
なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!
▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
にほんブログ村
なんだろなアメリカ クエスチョンマーク
なんだろなアメリカはアメリカ暮らしで遭遇する「?」が「!」になる情報を得られるブログというコンセプトで、おかげさまで現在約400記事公開しております。
皆様のアメリカでの疑問解決のお役に少しでもたてば本望ですー!
ツイッターのオンライン在米日本人コミュニティも #在米鍋会 ハッシュタグで定期開催しています。多くの方のご参加ありがとうございます!
Tシャツ、パーカー、トレーナー、色々衣料品をご用意してますよー。
マグカップも2種類あります。
マグネット、ステッカーも色々ありますよー。車やスーツケース、ラップトップに貼ってみてはいかがでしょうー。
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
わらしべ作戦
わらしべ作戦とは管理人Kyokoが$5で投資を始めて2倍、2倍を繰り返していく計画のことでございます!
2倍になったら売るを繰り返すと20回目で5億円くらいに到達する(単純に5x2を20回。 税金考えてないです)はずなので、時間はかかるけど銘柄さえ頑張ってくれれば確実な机上の作戦(怪しすぎる)でございます。
銘柄を単なる係数(2以上)とする他力本願&時間をかける作戦なので努力要素があまり感じられないのがミソです。さて、20年後どうなるか…
シャツの色も選べます。これはベースボールシャツといって袖の部分が黒いんですね。
フォントがパタリロみたいでふざけた感じが出ててすいません。
トートバッグはこんなかんじです。プロの商品用白背景写真で加工されると、大変見栄えが良く驚いております。
これ吉祥寺あたりで売っていたらいいと思う。←
こういうのはビレバンとかにったら買えそうな。←
マグネットやね 節約するため気を引き締めるのに一役買ってくれそうな。
わらしべ作戦のノート。柔らかいのと、ハードカバーのしっかりした日記帳みたいなのもあります。そのほかにもグリーティングカード、ハガキなどもあるよ。
わらしべだけに、ノートは金銭出納帳にしたらいいですね。
アメリカなら日本語ロゴも恥ずかしくない!お外に持っていけるコップ!オフィスでのウケ狙いにもいい!
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
なんだろなアメリカ 青星ロゴ
スカーフやタペストリーなんかもあります。
シャツやトレーナーの布地の質はとても手触りが良く、ご購入者の皆様にとても好評です。
マスクも立体、大人、子供用など数種類あります。サイズも選べます。
コロナ、早くおさまるといいね。Redbubbleも2020年春から急遽商品ラインナップにマスクを投下してきたので商売上手だよね。
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
アメリカ白地図 行ったところを塗りつぶそう
また自画自賛ですけど、これいいアイデアなんですよ。白地図にいったところを塗って楽しめるシャツ。訪れた日にちも書き込んではどうでしょうか。思い出づくり・家族旅行に是非ご利用ください!
アメリカ暮らし、皆さんはどこにいったことがありますか?私は50州と国立公園を子供と制覇したいなあと思っています。
無事達成した後は、額に入れておうちに飾るもよし。家宝にしてくださいね←
(ポスターやキャンバスプリント、ハガキなどもあります)
ラップトップのケースやタブレット・スマホのケースも色々あります。
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
なんだろなアメリカ 赤 青 星デザイン
遠くから見るとなんだろなアメリカの文字は見えづらく、水玉のポップな模様に見えるだけ。
なんだろなアメリカーーー!
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
なんだろなアメリカ アメリカ国旗ロゴ
かわいいでしょ。こんな感じでコースターもあります。
柔らかめの印象で、日本人女性(20後半から30代 既婚者)をターゲットにしたようなデザインを心がけました。←
色々やっていたら、こんなのができた、というかんじなんですけども。
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
なんだろなアメリカ 赤い星
シャワーカーテンも意外といいっすね。こういう商業写真の効果ってほんとすごいわ。
ドレスもあります。すごいでしょう、この品揃え。ドレス一覧もなかなかすごいものがあるの。はい。
Redbubbleの画像自動生成のおかげで立派なECサイトに見えますね。(もともと立派なECサイトなんですけども)
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
ロックだぜ なんだろなアメリカイーグル柄
わし(管理人)は昔結構ロックないでたちを好んでいたのですが、革ジャンの下にこれを着るとか妄想しながらデザインしました。その前に痩せろ!後16キロ痩せて元に戻るんじゃあ!じゃないと革ジャンも入らないぞ!という状態の管理人です。
こういうカスタムペイントしてある車、あるよね。
これでタイムズスクエアとか歩いたらええと思うよ。
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
ありとあらゆる平和と人権と平等を祈るレインボー&マスクしろデザイン
管理人は平和主義ですので虹をモチーフにしたものもいくつかご用意しております。
政治的立場でマスク云々ではなく、身を守る、みんなを守るためにマスクをしましょう!
平和というのは努力しないと得れないものなんですよね。アメリカにはそこを履き違えて自由奔放、無責任に振る舞う人も多いので、ちょっとおばちゃん喝を入れたいですよ。マスクをするんじゃ!
Redbubbleのなんだろなアメリカ商品のページはこちらからどうぞ
ということでたくさんのなんだろなアメリカグッズをご紹介しました。
Redbubbleではデザインを衣類、ファッション小物、クッション、布団、毛布などのホームグッズ、文鎮、ノート、時計などの文房具、マグカップ、ボトルなどに印刷して皆様のお手元にお届けするサービスをしています。信頼できる大手の会社なので安心してお買い物をお楽しみくださいね。