ニューヨーク子連れ旅第3回の記録です!
去年の夏の子連れNJからバスでNYC旅の第3弾です。今回は娘の春休みを利用してよく食べる旅となっております。
お寿司、うどん、ラーメン、おにぎり、デザートを食べ続けると一体いくらになったのか、5歳児の体力的に徒歩メインでどんな日程が可能か、朝から晩まで一日大満喫できるスポットをご紹介しています!
ニューヨークの子連れ旅!2019年春の記録を余すとこなくお伝え!
みなさんこんにちは〜なんだろなアメリカのキョウコ@NandaroAmericaです。
はい、皆様、お疲れ様でございます。2019年4月、イースターの週末から約10日間、娘の春休みでしたので、マンハッタンの領事館にて娘のパスポートの更新(本人が取りに行かなければならない)を計画し、無事受理してまいりました!
今回は第1回の出費を極力抑える旅とは反対に、子連れでも気楽に入れるお店を巡りつつ、お腹も満たされた楽しい旅を心がけました。
お寿司、うどん、ラーメンなど、レストランではない、チップ不要のお店も紹介します!
食べ盛り、そして5歳児という、体力的にも意外とデリケートなスペックの中、我々はどんな経路を辿りパスポートを受け取り、帰って来たか、お子様のいらっしゃる世帯は是非参考にされてください!
子連れのNYの旅に関連する記事はこんなものがあります!あわせてどうぞ!
アメリカ節約ーニューヨークにバスで行こう!27号線からの楽々NYC行きバスの乗り方解説!ー
NJ子育てー子連れ日帰りニューヨークの旅!$48で節約観光旅行してきたよー
ニュージャージーうまいもの伝説ーNYのOsakaはランチがお得な寿司食べ放題レストラン!ー
パスポートをもらいに娘を連れてマンハッタンに行ってきました
今回最大のの目的:グランドセントラル駅近くの領事館にて娘のパスポートを受け取る。(本人受け取りなので)
観光は付随です!!しかしながら、娘の希望が数点あります。
- Nintendo NYに行く
- セントラルパークにてボートに乗る
私の希望としては
- 安いところでラーメン、お寿司などを食べさせ、おにぎりやパンなどを公園に行く際のために買っておく。
ですな。
午前
8:30
出発 (朝ごはんは水でした。子供の持ち物はサングラス、帽子、レインコート、タオル、水、アップルソース、ポテトチップ、キャンディー、ぬいぐるみ。)
9:00
ニューブランズウィック Coach USA バスターミナル着、チケット購入。
5歳からは有料。大人$22.50、子供、$11.00。計$33.50。
娘、ベンチにてポテチをよく食べる。
9:15
出発!バスの中、娘は随分と静かにしていられるようになりました。3年前はぐずったりがあったけど、大きくなったなぁ。
10:10
NYC のポートオーソリティ駅着。
10:20
駅からまっすぐ徒歩でブライアントパークへ。噴水や芝生を眺め日光浴と軽食(ポテトチップと水)。
いい天気だなー。
10:40
サンライズマートにておにぎり購入(娘がいつお腹減ったというかわからないので)計$3.50。
サンライズマートは日本のものを扱ったマーケットです。場所的にも内容も最高!カキフライ、トンカツ、お弁当、ケーキなどいろいろあります。
10:50
ザイヤにて寿司パック($12)とタピオカ小豆フラッペ($6)購入。計$18.00。
おすし、お弁当、おにぎり、唐揚げ、パンなどお弁当系のものもあり、この場所で座って食べられる、ラーメン、うどん、そばなどもあります。あとケーキもあります。日本のケーキです!
11:00
まだお腹が空いているので同じくザイヤにて、さらにうどん($8)とラーメン($11)を食べることに。
朝ごはんを食べていない反動が親子共々ここで出ています。(汗)計$19.00。
二人で寿司食べ放題が$20だったとかで騒いでいる我が家としては、NYCでこの金額で、チップを払わないでいいのが救いです。
辛味噌ラーメン、美味しかった!
11:20
かなり遅れをとりましたが、領事館を目指して再度徒歩の旅開始。
グランド・セントラル・ステーションを通り、中を抜けて、パークアベニューに出る経路を取ります。
グラセンの横にくっついているメットライフビルも突っ切ります。
グラセンの時計。
グラセン内部は映画でもおなじみ。
天井には星座が。
グラセンとメットライフビルを抜けるとこんな感じです。
パークアベニューを歩いて領事館の入っているCapital Oneのビルに到着。
11:50
領事館でパスポートを受け取る。
無事本人確認をし、パスポートを受理!子供用5年間パスポートはお安くて$55でした。
49ストリートを西に、ロックフェラーセンターのNintendo NYを目指し、さらに徒歩。
ロックフェラーセンター界隈。
午後
さてあっという間に午後です。
12:00
Nintendo NY。しばし娘はゲームで遊ぶ。
Nintendo Switch や3DS、レトロゲームで遊べるようになっていました。ドンキーコングがあったよ。無料で遊べる、ショーケース的な感じね。
そんなに混んでいなかったけれど、中はほぼ100%観光客という感じでした。
そして同じくロックフェラーセンターのFAO シュワルツとLEGOのお店を探訪。
FAO Schwartz はトム・ハンクス主演の80年代の映画「Big」で主人公(ハンクス)が働くことになる「夢のあるおもちゃやさん」として有名でした。
セントラルパーク近く5番街にあった店舗は、ニューヨークのクリスマスの代名詞ともなっていた、「おもちゃの老舗」でしたが、2000年代中頃は店じまいし、ぬいぐるみなどが細々とトイザらスの中で販売されていました。
が!最近蘇ったんですね。ブランドはまた復活したということで、これからどうなっていくのかまた気になります。
おままごと市場。子供たちが勝手に遊べるようになっていますが、それをそのまま売っているので中にはズタズタのものもあって…。
2000年ごろからトイザらス始め、おもちゃ屋さんの売り上げが芳しくない現象が起きていましたが、トイザらスも2018年に全て店じまい・倒産しました。
そういう経緯を受けて、今回復活していたFAOは知育・クリエイティビティ・STEM系のおもちゃを主力商品としている様子です。お店の中にはスタッフがデモンストレーションしてお客さんのテンションを賑やかに盛り上げる「雰囲気づくり」がありました。
知育系が多くて、キャラクター関連おもちゃはほぼないという、こだわったラインナップ。
玄関にはおもちゃの兵隊さん(モデルのように美人)が数人立っていて写真を撮ってくれたり観光客に人気でした。小さなお子さんのいるご家庭は、ぜひクリスマスの時期にどうぞ!
LEGOのお店は観光客でごった返していて、商品を見るということもよくできなかったのですぐ退散。
まだスケートリンクやってたよー。
セント・パトリック・大聖堂。5番街を北に行きます。
タクシーがプリウスになって久しいですが、OH州では10年前(旦那実家プリウス購入)、5年前(旦那プリウス購入)と、変人家族扱い(汗)でしたね。日本の方はプリウスの何が悪いの?って驚かれると思うけど、地域の文化の差です。
アメリカの地域のいろんな差は拡大してると思う。ということで、トランプタワーは写真を撮る気にもなりませんでした。
2時ごろ
ロックフェラーから歩いてセントラルパーク南東の角のピューリッツアーファウンテンに到着。
人混みを徒歩、ということでかなり疲れています。
娘、ここでおにぎりとお水の休憩。サンライズマートのおにぎり、私は梅で、梅干しが3つも入っていました。タネが3つだったから。(笑)梅干し久しぶりに食べたなあ。娘はシャケでした。
2時10分ごろ
セントラルパーク。
足が痛いですが、とりあえず頑張ってセントラルパークのボート池を目指します。…が!
セントラルパークには巨大な岩がゴロゴロしています。半端じゃない大きさなので、子供達が登ったり、滑り降りたりしています。
賑やかな子供たちの声に惹かれるように、娘も参加しに行ってしまい、わたしはひたすら安全に気を配って見守るのに徹しましたー。
セントラルパークの絶景ポイント&子供に大人気の岩よじ登りスポットにて遊び倒す娘、追いかける私。
こちらはセントラルパークより南のマンハッタンが眺められる絶景スポット。エセックスハウスなどの古くからのビルも健在ですが、細長い建設中の超高層ビルも何棟も見られます。
私が中学生、そして大学生の時の研修で訪れた時派もっとクラシカルな建物が多かったと思うんですが、老朽化に伴って建て直しをしてリス住んでるんですよね。マンハッタンの風景は劇的に変わってきています!
この見晴らしのいい場所の岩場はここら辺。
岩の上で子供が走って遊んでる中、大人や観光客は日光浴、お弁当、瞑想、などなど。例のアレも臭ってきたりして、ああ、20年前私はわからなかったことがわかるようになったな、と感じました。成長!
3時ごろ
ワゴンで娘にアイスを購入。ベセスダ・ファウンテン前で食す。
娘はディズニーのオリバーのぬいぐるみが気に入って、連れて来ています。
みなさん結構知っている方が多くて、領事館や道すがら、オリバーだ!と声をかけてもらいました。
娘は映画のシーンのように、オリバーとセントラルパークのボートに乗るのが夢だったようです。
オリバーの映画を見たことがない方ー。声、歌の出演がビリー・ジョエル、ベット・ミドラー、ヒューイ・ルイスで、日本語版は松崎しげるや尾崎亜美が担当されている伝説の作品です。
松崎さんがディズニーの歌を歌われてるんですよ。私的には日本のディスニーレジェンド的存在です。ヘイ!イッツオーライ!っていう内容の歌を歌われています。かっこいいです。見てね。
そういえばオリバーには馬車にも乗るシーンがあったなあ。今度は馬車だな。
何を思ったかかき氷を選んだ娘。ほぼ氷の塊みたいな物体が来て、食べづらい。というか、溶けずにほとんど食べられず。まあ、こういう外れも体験して親子賢くなっていこうよ、という教材。$3なり。
3時半ごろ
お手洗い
ボート池のボートハウス裏に公共のお手洗いがあります。セントラルパーク内にはトイレがあまりありません。ベセスダファウンテンの方にもありますが、そっちも大抵混んでいます。広さの割にあまり個数がない印象です。
お手洗いに行きたい!となってから探すのではなく、こまめに済ませておくのがオススメです。
ボートハウスはハンバーガーなどが格安で食べられることもあり、出費に疲れた観光客(笑)で大変ごった返していますが、裏のお手洗いは男性用はガラガラなのに女性用は長蛇の列で30分消費。
4時ごろ
ボートに乗る。
ボートレンタルは一艘$35です。が、1時間以内に戻って返却できれば$20帰って来ます。なので正味$15。
マンハッタンを眺めながらのんびりボート漕ぎと行きたかったけれど、小雨が降り出しました。
我々は漕ぎ始めたばかりだったので戻らずに、戻ってくるボートでごった返す中、奥の方へ。
おかげでほとんど誰もいないボート池を好きなように漕いだり止まったりして楽しむことができました!
これは最高だったと思う。
母はここぞと背筋と胸筋を強化すべく、漕ぎまくりました。
5時ごろ
帰路ー歩いて5番街へ
5番街から南下するバスが出ています。保護者が付いていれば子供は無料。現金(コインのみ)で$2.75。
だいたい3ブロックおきくらいにバス停があります。ミッドタウン方面にとっても便利。
5番街はいつでも混んでいますが、外を見ているだけでもかなり面白いです。
5時半ごろ
ニューヨーク市立図書館着
はい、トビー・マグワイア版のスパイダーマンの映画で、図書館へ行くと嘘をついたピーターのおじさんが殺されたのが、この図書館前です。(涙)
地下の子供図書コーナーにはA.A. ミルンの所有していたオリジナルのくまのプーさん、イーヨー、ティガー、カンガ、そしてピグレットが展示されています。
私はすごいなと思って毎回眺めるんですが、毎度のこと、興味を持って写真を撮ったりしている観光客がいません。雑誌とかで公表されてないのかしら。メディア露出技としてないのかもね。
足を休めさせ、娘と一冊本を朗読した後、裏のブライアントパークへ。
6時ごろ
ブライアントパーク(再び)
ここはお昼ごろはランチを楽しむビジネスマンや観光客で大変混雑するのですが、小雨も降っていたので、閑散としていた。娘と「雨のニューヨークもいいね」「お母さんはこんな絵を描きたい」などと話しながらカルーセルに乗りました。
$3。同伴の大人は、子供を立ってサポートするならば無料です。
6時半
紀伊国屋内のザイヤへ
寒くなって来たのでちょっと暖をとるために中へ。ケーキが美味しいので、娘にシュークリーム($3.75)と、私は抹茶ロールケーキ($2.75くらい)をいただきました。
紀伊国屋での買い物で疲れたら、ブライアントパークが一応できる席は景色もいいし、大変オススメです。
7時
娘再度お腹が空くと言うので夕飯。今さっきシュークリームを食べたけど、別腹ですよね、はい。
ポートオーソリティの本当にすぐ近くに「Wasabi」というイギリス発のお寿司・お弁当屋さんがあります。大変小洒落て明るいシンプルなお店。ザイヤと同様、レストランではないのでチップが要りません。
握り、巻き寿司、刺身が入った寿司折を一つ購入。($15。)
7時半
ポートオーソリティ駅に着く、出発
ポートオーソリティのバス乗り場を使って子連れ旅も3回目になりました。結構慣れて来て、4階のCoach USAのバス乗り場までは地図なしでもスイッと行けるようになって来ました。
夫なしでバスで来たのは一人の時も入れて計5、6回。やっと慣れて来ました。うん。あまり待ち時間なく出発したので楽々。
8時半ごろ
ニューブランズウィックターミナルに到着
高速で事故もなく、悪天候だったけどとても早く戻ってこれました。ここから自分の車で家まで帰ります。
9時前
無事帰宅
大変疲れたので、そのまま親子共に寝てしまいました。大変充実した1日でした。娘の体力がまたついたことに母は感動。
今回の総出費はだいたい$174.25 でした。パスポートがあったから出費は大きいのですが、ニューヨーク観光2名分としてはかなりお安いです。タクシーを使ってないからね。
おまけ
ニューヨークの小旅行動画です。是非お楽しみくださいー!
まとめ
はい、いかがでしたでしょうか?5歳児ですと途中で休憩、お昼、おやつなどの休憩をちょこちょこ挟みますが、こんな感じで遊ぶことが可能です。
暑くない、寒くない晴れた日にはお子様連れでこんな感じで遊びに行かれてはどうでしょうか?