アメリカの生活習慣・カルチャー体験談 トイレ・お風呂について 移住・留学・旅行の前に

アメリカのトイレは私にとっては結構な不思議ネタ。公衆トイレのデザイン、人々の使い方、そして一般住宅のお手洗い・お風呂などの設計…。

日本から米国に移住した際、一番よくわからなかったものの一つ、お手洗いについて延々語っていますw

アメリカの生活習慣・カルチャー体験談 トイレについて 移住・留学・旅行の前に

こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。

日本の住宅や公共の場のお手洗い、お風呂は本当に世界の最先端だったのだなあ、と米国に移住してから思い知りました。

また、大体の人が綺麗に使う努力をするのも日本のとても良い特徴だったのだと、アメリカに住んでからわかりました。

私にとって不思議な不思議な米国のスカスカのドアの公衆トイレなどの話をたっぷりしていますw



関連した内容の記事は他にもこんなものがあります。是非合わせてお読みください!

アメリカ生活に役立つ風呂掃除グッズ・洗剤・紹介記事まとめ #アメリカオススメ

トイレットペーパーホルダー #アメリカオススメ

トイレのスッポン パワーバージョン #アメリカオススメ

パイプ詰まりを溶かす Drano 強力薬剤 #アメリカオススメ

お風呂やトイレの手すり 室内転倒防止に! #アメリカオススメ

お風呂の排水口カバー バスタブのお湯肩まで浸かるぜ #アメリカオススメ



いろいろと省エネ化が進んでいないアメリカの設備

アメリカの多くの住居はお手洗いとお風呂が同じ部屋の中にあり、さらに床が耐水ではありません。長い歴史の間、ずっとこうなのかなあ。

最近日本のお風呂風のバスルームに改造したり、新築物件を最初からそう作るところもあるようですが、全体数からいったらまだまだ湯船の外で体を洗えるようになっていたり、追い焚きができるようになっているバスルームは少ないです。

これには、一回他人が使った湯を再度共有しない文化があるのと、元々ウォーターヒーターがとても大きくて一日中釜でお湯を保温して使ったらまた沸かす、というのを一日中繰り返す機械がデフォルトになっているからかと思います。

最近使う分だけその都度沸かす日本風の湯沸かし器も普及してきているようですが、とにかく、アメリカの設備の発想ってエネルギーの無駄が多いと感じます。省エネ化するなら、そこから変えていかないといけないんだ、この国は。

でもね、寒い地域は一日中沸かしてないと家の配管が凍るとか、問題もあると言います。(地域によるね)



トイレをめぐる日米文化の違い

公共のお手洗いも日本とはずいぶん異なる設計で、非常に大雑把な印象があります。ドアは下の方がかなり空いているし、紙もとてもとりづらい位置に設置されている。それには理由があるのだけど、最初見た時はドキッとする。

アメリカ公衆トイレ 短いドア・隙間・マナーの謎!

日本のお手洗い、お風呂は非常によく使い勝手を追求して作ってあったのだなと感心するんだけど、日本人って簡単にやってのける感があるので、どんどんいい技術は高く輸出するべきだと思う。

ウォシュレットなども最近理解されているようで、ホームセンターで売られていたり、工事しないでつけられる簡易版が発売されたりしています。

アメリカ暮らしの中、思いがけず日本発祥の技術がアメリカで頑張って芽出そうとしているのを結構見かけますねえ。ウォシュレット、瞬間湯沸かし器、焼肉カセットコンロなどなど。日本企業がんばれ!と思ってしまう。

お風呂の掃除がしづらすぎる件

次はお風呂の話題です。

まず体の洗い場がない。体が大きい人多いのに、せせこましくシャワールームとかバスタブの中に立ってシャワーを浴びながら体を洗う。

あと、あんまり日本人みたいにゴシゴシ洗わないっぽいよね。泡立てて体を洗うタオルとか丸くなってるこれ↓

は結構売っているけど、普及したの結構最近(15年くらい?)なんですよね。

日本人が好きなwこれ↓を使う際の動きだとアメリカのお風呂、バスタブの上だけのスペースだと狭いw

湯船は浅いし、元々毎日入る習慣ではないし、まずバスタブ内で体を洗うとそのあとお湯を張ろうとするとき一回掃除をする必要がある。それが私はとても嫌で、アメリカの家で湯船に浸かるということをほとんどしなくなった。お風呂が浅い…本当に浅い。

電動ドリルたわしアタッチメント ブラシで風呂やプール掃除 #アメリカオススメ

シャワーを浴びた後に湯船に入りたい場合、これでバーっと洗うと少し楽になった。でも基本的にアメリカの湯船に浸かるのが嫌です。

お風呂の排水口カバー バスタブのお湯肩まで浸かるぜ #アメリカオススメ

排水溝の髪の毛やゴミをキャッチ Showershroom & Tubshroom #アメリカオススメ

シャワーカーテンとかもとても原始的と感じるし、なんであんな面積が大きくて掃除しづらい不衛生になりやすい物を使うんだろうと今でもイラッとします。ガラス戸のシャワールームも結局使いづらいのよね。

アメリカ風呂掃除 シャワーカーテンを洗濯機で洗ってみました

アメリカ風呂掃除バスルーム・シンク・タイル・バスタブ・シャワーカーテン オススメ洗剤&グッズ

風呂周りの便利グッズは色々お薦めで紹介しているのだけど、そもそもなぜこんなに道具が必要になるのだろうと、日本との生活の違いに驚く。

このトイレがAmazonで一番売れているんだって。タンク一体型だよー。うちもこれにしようかなあ。結構後ろが薄くなって省スペースになるのかな。 最近アメリカのトイレとお風呂、進化が加速している気はするけれど、早く日本レベルで心地よく衛生的になってほしいものです。



なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!

▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!