#アメリカオススメ

夏の外出に最適 Britaのフィルター付きマイボトル #アメリカオススメ

アメリカで日々のウォーキングやお出かけ、仕事、学校、そして旅行をする際などにも重宝するブリタのフィルター付きマイボトルを紹介。フィルターは2ヶ月持つ。出先で水が売っていない、あるいはめちゃめちゃ高い際、飲料可能な水道水をフィルターに通してこのボトルに入れちゃえばかなり凌げるというもの。

続きを読む

暑い夏の外出・レジャーに!首に巻く冷汗タオル #アメリカオススメ

真夏に外に行く際、熱中症対策としてこのタオルを買った。少し濡らして水分を含ませ、首に巻くとひんやりとして気持ちいい、というもの。思ったよりも長くて水もたっぷり含む。効き目も長いのでとてもよかった。

外で運動、散歩、アウトドアをする際に便利な防水パウチとカラビナもついている。4枚セット。

続きを読む

アメリカ生活に役立つキッチングッズ・家電・掃除方法・洗剤・記事まとめ #アメリカオススメ

在米日本人がアメリカに住んですぐの頃は知らない&誰もいちいち教えてくれないので困ってしまう、痒い所に手が届くお勧め生活アイテム・ハックをご紹介。

今回は当ブログで今まで特集したキッチン掃除グッズ・洗剤・掃除の仕方の記事をドーンとまとめました。米国移住が始まったらすぐに役に立つ情報、是非お役立てください!

続きを読む

アメリカの常備薬子供編 熱冷まし・咳止め・痛み止めなど 最新版

私はアメリカで子供が生まれてからは、アメリカの子供用常備薬、そして自分用の風邪薬などを買う時にかなり悩みました。

どれが何の薬なのかよくわからない…。そして、医者にかかっても重症でない場合は市販薬ですませるように指示が出ることが多いアメリカ。

この記事では、アメリカのとっても一般的な子供の市販薬について、Amazonさんの画像とリンクとともに、どれが何に効くのかもリストにしてお伝えしています。

子育てを頑張る親御さんに参考にしていただけたら嬉しいです! 続きを読む

アメリカの常備薬大人編 頭痛・胃薬・風邪薬・痛み止めなど大リスト 最新版

アメリカに移り住むと、それまで日本で備えていた常備薬と似たものを揃えようとした時に戸惑うことはありませんか?

私は最初の1、2年はたまに風邪をひくくらいだったので意識して常備薬を買っておこうとは思わなかったのですが、子供が生まれてからは特に、そして、長い期間住むに連れて流石に日本からの物資に(笑)頼り切るわけにもいかないので、今ではアメリカの市販薬を常備しています。

この記事ではアメリカでとっても一般的な、どこの薬局、スーパーでも買える常備薬をAmazonさんの画像とリンクとともに、何に効く薬かもバッチリご説明しています。どうぞご参考ください!

続きを読む

アメリカ生活に役立つ風呂掃除グッズ・洗剤・紹介記事まとめ #アメリカオススメ

在米日本人がアメリカに住んですぐの頃は知らない&誰もいちいち教えてくれないので困ってしまう、痒い所に手が届くお勧め生活アイテム・ハックをご紹介。

今回は当ブログで今まで特集したバスルームグッズ・風呂掃除・掃除&洗濯洗剤・掃除の仕方の記事をドーンとまとめました。米国移住が始まったらすぐに役に立つ情報、是非お役立てください!

続きを読む

アメリカ生活 米国で買える和食材料 記事まとめ #アメリカオススメ

アメリカでも和食は作れる?地域によって大きく違いますが、アジアンマーケットがなくても結構なんとかなります!日々のお料理にあると嬉しい和風な調味料・食材の紹介をまとめました。

米国移住が始まったらすぐに役に立つ情報、是非お役立てください!

続きを読む

Linux の参考書 Learn Linux Quickly 夫が書きました&ベストセラー御礼!#アメリカオススメ

パンデミックの間、夫がいろんなサイドジョブをしまして、Linux(リナックス)の基礎レベルの参考書を書きました。

Linuxのプログラミングを学んでいる、軽い歴史なんかのエピソードも知りたいという方は是非Amazonでお買い求めください!

続きを読む

酔い止め薬 Dramamine 車酔い・船酔い・ドライブ・遠足・飛行機のお供に #アメリカオススメ

車に酔いやすいお子さん、大人の方向けの酔い止め薬。Dramamineは車、船、飛行機などで酔ってしまう方のお薬。

うちは子供が酔いやすいのでいつも欠かさずに持ってお出かけしています。入れ物も小さくてトラベルの際かさばらず便利。

続きを読む

error: Content is protected !!