日本からアメリカにお子さんを連れてきたり、アメリカで生まれていずれ日本に帰られる予定の親御さんは大変だと思う。
家の中では日本語をキープできても、外に行けば英語。現地校に行かせればまたそこで英語。お子さんの母語・物事を理解する言語はどの言葉になるの?と常に考えていると思う。
いずれ日本に帰る予定の方は絶対お子さんと日本語を引き離さないようにオススメしたい。
なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます
くもんの日本語ドリル #日本から海外に持って来たいアイテム
こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。
米国生活中に欲しくなる日本の商品。アマゾンジャパンからアメリカへお取り寄せ可能な商品・日本で一時帰国した際に買ってきたい商品をご紹介しています。記事内のアマゾンリンクはアフィリエイトリンクです。(クリックしてご購入されると、当方に紹介料が入ります。ご購入者の価格が上乗せされることはありません。)
こちらの商品リストも是非どうぞ!アメリカ・低学年までのドリル
今回ご紹介する商品はこちら(クリックでアマゾンの詳しい商品情報のページへ)
公文のひらがなドリル一覧
こちらもあわせてどうぞ
#英語で読み聞かせ アメリカの子供たちが読んで育つベストセラー アマゾンまとめ
アマゾンで人気の子供の知育おもちゃ特集 モンテッソーリやSTEM教育グッズも
幼児ー小学低学年までのドリルや問題集 アマゾンベストセラーなどまとめ
買った動機
妊娠中に、いろいろ生まれてくる子供の教育や言語について考えた。
うちの子の場合はアメリカ人の夫と日本人の私が両親なわけだが、夫は日本語は一切できないし、将来住む場所も、夫と別れたり、子供が就学前に死別しない限り日本には戻らず、そのままアメリカだろう、という環境だ。(なので、日本語教育よりも英語教育に重きを置いている)
ご家庭の環境は十人十色だが、お子さんがある程度英語を習得してから日本に帰る場合や、日本語が母語だがお子さんがアメリカの現地校で少し教育を受けて、日本語も英語も中途半端な状態となって日本に帰る予定の方も大変だと思う。
私は外国語としての日本語をお子さんや大学生などに教えたりしているが、その子の母語が日本語でない場合、小学高学年から15、6歳まではなかなか外国語としての日本語に興味が行かず、母語レベルに習得させようとするのが難しい場合が多い。大学生ごろになると、知的好奇心とその他知性が高まり、映画や本やアニメなど教材も自分で検索して、習得と定着が早く、数年でネイティブレベル化する人も多い。
小さい頃はそのような自由さと知的・精神的レベルに達していないので使わない方の言語の能力は簡単に低下したり、諦めたりしやすい。
本人の意思や興味、ご家庭の環境で大いに変わるのだが、人間は母語で思考するので、母語が定まらないのもとても良くないし、特に日本語と英語という全く違う言語を同時にバイリンガルレベルに仕込もうというのも、かなり無理がある場合が多い。
いずれ日本に帰る、お子さんは日本でまた日本語で教育を受ける、というご家庭は「なるべく」という生半可なレベルではなく「絶対に」日本語からお子さんを話しては行けないと思う。多分親御さんが一番よく理解していらっしゃると思う。子供は、すぐ適応するが、すぐ忘れてしまう。生物的にいらないと判断したものは、体が、脳が、さっさと切り捨ててしまうのだ。
ということで日本からこういう教材をいくつか持ってきて、家でコピーしたりして、何回も根気よく触れさせる。週末だけの日本語学校の時間では絶対的に足りない。
くもんの教材はどういうわけか、大抵のお子さんの食いつきが良い。集中するように作られているし、達成感がある構成になっているので、習慣化しやすい。有料教材の中で満点だと思う。
オンラインで無料の教材サイトも多数あるが、経験上くもんの教材を、そして、実物を買って持っている方が長い目で見て安上がりである。(コピーして使ってね)
長所
子供の食いつきがとても良い。
習慣化しやすい。
結局無料教材をプリントするより安価である。
短所
日本から持って帰ってくる際、書籍系は重い、かさばる。でも、アメリカでは手に入りづらい&高い&選択肢が日本ほどないため引越し便など頼む際に入れてしまうのはいいと思います。
まとめ
今まで紹介した日米のアマゾンのおすすめ商品・使用感の記事もこちらから是非合わせてお読みください!
なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!
▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
にほんブログ村