イースターエッグの作り方 簡単染め方と市販のお手軽キット紹介 #アメリカオススメ

イースターのお祝い!お家でできるものとして、ゆで卵を染めるお子様と簡単にできるクラフト毎年の恒例イベントがありますが、簡単な作り方とキットの紹介をしますー!

なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます

イースターエッグの作り方 簡単染め方と市販のお手軽キット紹介

こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。

毎年3月か4月にあるイースターですが、地元のイベントでイースターバニーに会いに行ったり、エッグハントに行ったり、教会に行ったりして楽しみますね。

イースターはいつかというと、毎年日にちが変わります。毎年「春分の日以降の満月の次の日曜日」です。その日曜日の直前の金曜日はGood Fridayといわれ、お店や会社がお休みになるところが多いです。

うちの子供の学校はだいたい毎年Good Fridayから1週間春休みです。




小さいお子さん向けのイベントなどの記事は他にもこんなものがあります。是非合わせてお読みください!

ハロウィンDIY!パンプキン提灯ジャック・オー・ランタン作り方&由来の歴史!

ハロウィンの起源&歴史 ルーツ&どんなイベントなのか解説

米国学校のハロウィンイベント紹介 仮装パレード&注意事項解説

アメリカハロウィンの Trick or Treat 安全対策&注意事項

NORADサンタ追跡?クリスマスの夜は空軍が大サービス

アメリカらしいおもちゃ特集 クリスマス・誕生日の参考に #アメリカオススメ

アメリカの小学校のイベント Kids Night Out 体験談

アメリカの子供の誕生会 遊園地貸切・公園で・学校で 体験談

アメリカ私立&公立プレスクール比較 メリット・デメリット・特徴紹介

なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!

▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



イースターの楽しみ方

エッグハントをお庭で楽しむ!

プラスチックの卵を用意して、中におもちゃやお菓子を入れ、庭に隠して、お子さんが探して楽しむのが「エッグハント」。よちよち歩きから小学校低学年のお子様の定番です。

カウンティや教会など主催で行われる場合もあるのでぜひ探してみましょうー。イースターは日曜日だけど、エッグハントは金、土だけにやる主催者もあるから早めに地元のイベントカレンダーで探してマークしておくのがオススメです。

拾った卵はこういうかわいいカゴやバッグやバケツに入れるんだけど、スーパーなんかで安く売られています。

*以下アマゾンリンクはアフィリエイトリンクです。(クリックしてご購入されると、当方に紹介料が入ります。ご購入者の価格が上乗せされることはありません。)画像ご参考程度にご覧くださいねー。

お庭でやる人は空のプラスチックの卵に自分でなんかしらのお菓子やおもちゃを入れて用意しますが、すでにおもちゃが入って出来上がったものも売っています。こちらはお忙しい方向けですねー。

空の卵 これにお菓子やおもちゃを入れて庭に隠すのです!

おもちゃ入りの卵!すでに入っているから親御さんの時間と手間が少し節約できます。

こういうのも景品としていいね。子供のお友達なんか呼んで大勢でパーティーする時はちょっと目玉景品としてこういうのもあり。

私の子供のプレスクールのエッグハントはテレビが当たるとかプレスクール代金1ヶ月無料とかそういう親を喜ばせる景品も用意されていました。そうなると親もめっちゃ頑張って参加するので結構戦線教養たるものを感じました。




イースターエッグの作り方 ゆで卵を作る

白い殻の卵を買ってきましょう!茶色の卵じゃなくて白い卵です!

室温に戻した卵を水を入れた鍋に入れて、水から茹でていきます!

イースターエッグの作り方 ゆで卵の硬さと時間

ゆで卵を水に入れて、鍋を加熱し、強火で12分茹でていきます。

茹で終わったら冷水につけます。

完全に冷めたら出来上がり。



イースターエッグの作り方 ゆで卵を染める!

この写真こういうのがCVSやスーパーで売られているので、食紅が入ってるのを買ってきます。

カップに食紅と酢を少々入れて卵をつけておくと染まるので、お好みの濃さに染まるまで放置し、出来上がったら乾燥させて、シールなど貼って出来上がり。

染める前に白い蝋燭で模様など書くと、その部分は染まらず白く残るので面白いものが作れますよ!

酢水で溶いた食紅タブレットの液の中に卵をつけておきます。5分から30分くらいが妥当でしょうかね。

乾燥させるとこんな感じに仕上がります。キットにシールとかラメがついているものもあるので、お好きに仕上げてねー。

うちの子はソニックとテイルズの模様を作りました。目の部分は蝋燭であらかじめ塗っておいたので染まらず白いままです。

うちの場合、このあと茹で卵はむいて食べます。味玉にしたりサラダにしたりサンドイッチの具にしたり。



ゆで卵を染めるキット

スーパーで$2とかで売っているので、Amazonで買うより地元のお店で探して買ってね。

イースターの翌週は50セントとかになるので次の年の分もいくつか買い置きできちゃいます。

グリッターとかメタリックとかネオンとかいろんな色のテーマで売られています。グリッター、メタリック系は殻を割って食べる際、やっぱり卵の食べるところにキラキラやケミカルがくっつくので、食用には向かない印象です。

まとめ

イースターの卵の染め方と染める道具キットの紹介でした!とてもかわいいたまごが安価で簡単に作れます。お子さんが小さい時はぜひ親子で楽しんでくださいね。




SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!