バイリンガル教育

漢字表 一年生向け #日本から海外に持って来たいアイテム

日本語はかなりハードルが高い難しい言語で、ひらがな、カタカナをマスターしたとしてもなかなか漢字もマスターするのは大変。さらに海外に住んでいれば必要に迫られて学ぶ場面も少ないので親が無理やりその機会を与えないとどうにもならない時がある。

そんな場合にポスターを貼っておいて、日々の暮らしの中で自然と使うように仕向けるとお子さんのストレスもそんなに産まずに教えることができる。

続きを読む

ひらがな練習パッド 繰り返し使える #日本から海外に持って来たいアイテム

お子さんにひらがなを練習させる時、どうされていますかね。うちは水でお絵描きするパッドを長く使っていますが、それのひらがな・カタカナ・数字用を導入しました。

紙に書くのも当然いいけれど、あんまり紙を消費したくない方にはこういう繰り返し使えるパッドもオススメです。

続きを読む

あいうえおタブレット 娘のやる気に突然火がついた #日本から海外に持って来たいアイテム

日本で子供が2歳の頃に買っておいた「あいうえおタブレット」が7歳になって突然日本語学習欲に火がついた娘に大好評。文字の認識と音、簡単な単語、短文を作って録音、再生などシンプルな操作で楽しく日本語に親しむことができます。

母国語が英語のお子さんにサプリメント的に日本語教育をしてあげたいご家庭にはもってこいのおもちゃ。

続きを読む

都道府県パズル 安定のくもんの商品 #日本から海外に持って来たいアイテム

日本の知育・教育の教材といったらくもんが首位に出てくるが、おもちゃも本屋さんで売られているケースが多い。

うちの子が小さい時、日本に里帰りしていた際に何か今後も役に立つおもちゃはないか、と探していた時にこの都道府県パズルを購入した。日本語は必修ではないが親しみながらエクストラ知識の取得として重宝。

続きを読む

Goodnight Moon #英語で読み聞かせ 

アメリカで、国際結婚で、永住前提で初めての育児をすると、現地の子供が読んで育つ本が気になります。これはアメリカで育っていない親からしたら子供が巣立つまでの長年のテーマになります。

うちの場合義母が司書さんでとても詳しいと言うこともあり、いつも「これを読んでおけば大丈夫」な絵本を教えてもらったり買ってもらったりしています。

今回は赤ちゃんー幼児はだいたい知っているGoodnight Moonのご紹介。

続きを読む

The Very Hungry Caterpillar #英語で読み聞かせ

はらぺこあおむし。私は青虫・芋虫・幼虫が嫌いである。嫌いというか、人生の中で最も避けている対象である。残念ながら私にとって恐怖でしかない生物、「青虫」なのだが、この本は子供を産んだ以上、避けられない。

産前にお祝いでなぜか2冊ももらい、産後も娘が就学するまでの年齢の間になぜか追加で3冊もらった。子育ては辛いことが山のようにあるが、あおむしライフになってしまった私はちょっと麻痺状態である。

続きを読む

Goodnight, Darth Vader #英語で読み聞かせ

スター・ウォーズの関連商品はきっちり公式の路線を貫いたものからゆるーいものまでいろいろ許容されて販売されているが、この本はゆるーいグッズの最たるものである。

しかし公式がちゃんと認めて出していることもあり、内容のいたるところにSWのハードコアファンならではの愛が詰まっている。SWオタクの方は絶対持っていなければならない本のシリーズである。

続きを読む

error: Content is protected !!