ツイッターからブログへの流入について 上手に使いこなす方法紹介

この記事ではブログの運営報告をします。2018年12月のスペックと結果についてまとめました。

こんにちは!在米アメリカ文化ライターのキョウコ@NandaroAmericaでーす。

この記事はいつもよりもサクッとまとめてあります。ツイッターとブログの関係について体感の情報を探している方のお役に立てれば嬉しいです。

なんだろなアメリカの2018年12月のスペック

  • 記事数:約150記事
  • 文字数:1記事平均7000字
  • ブログ全体での文字数:105万字
  • 1日あたりの平均PV:約250PV
  • ツイッターフォロワー:約1000人(ありがとうございます)
  • ツイートインプレッション:約32万(28日間)

スポンサーリンク



 

そのほかいままでのブログ運営報告はこちらー

ブログ運営ーGoogle AdSenseに審査を出す前に必ずチェックすべきことー

ブログ運営ーワードプレス&サーバー&ドメイン&SEOってなんぞや?やわらか解説ー

ブログ運営報告ーGoogle AdSense 関連コンテンツ解放時のスペック紹介ー

ブログ運営報告ーアメリカのGoogleアドセンスー申請から1日で通過ー

スポンサーリンク



 

ツイッターについて語るで

今回は主にツイッターとブログPVの関係の体感を書き残したいと思います。

ツイッターは無料のサービスですが、ブログと連動させればブログにとっては最強の広告ツールとなります。

この辺までは当たり前なのですが、FacebookなどをはじめとするSNSでは、手っ取り早く拡散させようとすれば、それなりの広告費がかかります。

ツイッターにも有料の広告ツールはあるのですが、大体の方が無料ツールとして利用してかなりのインプレッションを積み上げることが可能な大変フェアな道具だと感じます。

個人ブログで広告費を大きくかけることはあまり見かけないことですし、現在私はそこまでしようとは思っていませんので、有料広告は効果が大きいとしても、使用する意思は(いまのところ)ありません。

使用するかどうかはブログやウェブサイトの規模や種類(物販だったらもちろん欠かせないでしょうね)に依ってはマストだと思います。

さて、ツイッターですが、無料の広告(を兼ねた)ツールとして大変強力だと思います。なので、どんなジャンルのブログであろうと、個人ブログさんは特に使わない手はないと思います。

スポンサーリンク



 

奥が深いですね、ツイッター

ツイッターを利用して上手に記事をバズらせるとか、インフルエンサーのツイートに便乗させまくって露出を図るとか、いろいろなテクニックが語られていますが、ツイッターは奥が深いです。

多くのブロガーさんがツイッターで情報発信、記事の紹介をしていますが、長く続けていらっしゃる方はフォロワーさんが多かったり、ツイートの内容が安定していて、さらに有益であるので「インフルエンサー」でいらっしゃる場合も多く見受けられます。

スポンサーリンク



 

「インフルエンサー」と言うのは、ある一定期間、有益なことを発信していると「この人の情報は価値がある」「この人をフォローしておけば安心」と、時間、ツイートの質、フォロワー数などのユーザーにとっての安心材料が整い、雪だるま式に成功された方達だと私は捉えています。

そこまでになると、ブログ運営はどうなるのか、私には全く想像のつかない境地ですが、フォロワー数が多いとそれなりに読んでくださる方の数は増えるので、アドセンスなどによる広告収入も桁が変わって来て当然と思います。

全ては数字なワケですが、インフルエンサー的な存在にまでならなくても、多くの方がフォロワーさんを増やしたいと言う思いはここですよね。

スポンサーリンク



 

Amazonの広告について

さて、以前はアメリカのAmazonの広告を載せていましたが、かなりの収入が(自分としては)あったにも関わらず、アカウントが凍結されました。

Amazonさんの凍結の仕方は容赦ないと有名ですが、大企業なのでしょうがないったらしょうがないです。

警告や注意はなかったので、暗に改善を要求されているような試されている感というよりは「おお、強気だな」程度の印象でありまして、あえて「改善しますからアカウントもう一度オープンさせてください」と思える気持ちが生まれませんでした。

なんか、疲れた。マイペースでやっていきたい。

Amazonさんのアカウントに申し込んで確実に許可されようとするなら、記事数と読者数を完全に満足いく状態に安定させておいてからがいいと思います。

あと、激しく物販をお勧めする記事でないとダメみたいですねー。毎回記事の最後に激しくオススメする関連商品とかのコーナーを設けるとかがいいんでしょうけど、そういうのが嫌な人はもう物販アフィリエイトは諦めたらいいと思います(私のことですね)。

スポンサーリンク



 

もしもアフィリエイトさんに申し込みました

なので、今回はAmazonさんへの再申請はせず、もしもアフィリエイトさんに加入しました。

もしもアフィリエイトさんを使用するにあたっては、また学ぶことが新たに浮上です。これはまたおいおい時間をゆっくりととってからしっかりと申請したいと思っています。

物販系のアフィリエイトで稼ぐ方は、本当に「物を売るための」記事を多く書かれるわけで、私のようなアメリカでこんなことがありました、ってだけの考察や体験談にはAmazonさんの求めるレベルでのアフィリエイト記事をガンガン上げていく期待には答えられるわけがなく、もともと向いていないのかと思います。

色々トライアンドエラーですなー。

はい、そんな感じで12月が終わりました。

2018年12月の報告終わり。

キョウコ

お読みいただきありがとうございました!

https://www.facebook.com/nandaronaamerica/
https://www.instagram.com/nandaronaamerica/

NJ州中部の子育てサロンに参加する

SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!