2019年お正月、おかげさまでなんだろなアメリカのツイッターアカウントはフォロワー様が1000人に達しました。ありがとうございます!
ツイッターでフォロワー1000人越えをすることはブログやホームページ運営などをする方にとって、超えておきたいハードルだと言われます。
私の場合の1000人を超えるまで、そして超えてからの経過と体感をお伝えします。
ツイッターのフォロワーが1000人を超えるまでと超えてからの体感
こんにちはー。在米アメリカ文化ライターのキョウコ@NandaroAmericaでーす。
なんだろなアメリカはツイッターもやっております。主な目的は、私が他の在米日本人の方々と情報交換したり、ブログ記事を宣伝することにあります。
ブログ運営に関して述べている記事はこんなのがあります。合わせてお読みください!
ブログ運営ーHPでメルアド公開している以上詐欺メールがいっぱいくるので注意喚起ー
ブログ運営ーGoogle AdSenseに審査を出す前に必ずチェックすべきことー
ブログ運営ーツイッターとブログの関係の体感について&2018年12月の報告ー
ブログ運営ーワードプレス&サーバー&ドメイン&SEOってなんぞや?やわらか解説ー
ブログ運営報告ーGoogle AdSense 関連コンテンツ解放時のスペック紹介ー
ブログ運営報告ーアメリカのGoogleアドセンスー申請から1日で通過ー
1000人になるまで6ヶ月
なんだろなアメリカのツイッターは2018年6月から開始しました。1000人に達したのは2019年1月1日頃だったので、ざっくり6ヶ月かかったことになります。
ゆるく運営した6ヶ月
1000人になぜこだわるかというと(私はあんまり強くはこだわってはいなかったのですが)、当アカウントは一応当ブログの記事を読んでもらいたくてやっている側面がありますので、読者を開拓したい、確保したいという目的で人数はそれなりに多い方が理想ではあるよね、という柔らかい考えがあります。(1000人ないとだめだー!と必死で増やしたわけではありません。)
ツイッター上級者の方で「まず1000人超えると世界が変わる」と言われる方が多くいらっしゃいますので、1000人という数字は大きな意味を持つと思っています。
そして、この度体感できることとなりました!
ツイッターで普段つぶやいていること
普段これといって心がけてつぶやいていたことというのは特にありません。しかしながら、在米日本人ということで、話題の大半は、
- アメリカに住む
- 日本人が
- 買い物
- 食事(外食)
- 料理
- 節約
- 育児
- 教育
- 医療など
で
- 遭遇した場面とか
- シェアしたい(お得情報などの)話題とか
- 疑問、質問、愚痴とか
になります。
また、時々、ニュースやSNSなどで話題になった
- アメリカでの外国人の立場についてとか
- 差別の話題
- アメリカの仕組みや文化や対人でここがわからない、苦労してる!
- 外国人として就職が困っちゃう
とかロンリネスなので共感して欲しいのよーみたいな話題もちょいちょい出ます。
ツイッターは海外暮らしをする上でも大変力強いツール
アメリカで暮らしている以上、国内の情勢が(地域差はありますが)、思想や文化や人種による差別意識がくすぶっているのは所々で目にしますので、気が気ではありません。
これは5年前ではほとんど意識しなかった問題なので、やっぱりツイッターのような気軽に情報を得られるツールはこういう時にめちゃくちゃ重宝します。
それに、専門家の方や経験値の多い方から、いろいろ教えていただけるので、付き合い自体は「会ったことのない不特定多数の人」なのですが、得る情報の内容や幅は、実際の交友範囲では絶対得られない部分も大きいです!(いつも教えてくださる皆さんありがとうございます)
コミュニケーションツールが技術のおかげで多様化すれば、お付き合いも同時に多様化する。メディアの素晴らしさよ。(笑)
ツイッターは当然ながら無料ツールなので、使わない手はないです。
全くツイートしない日もあります!
合間合間に自動投稿で過去記事の紹介投稿を流している感じなので、全体数からいうと
- アメリカ暮らし前提の個人的なツイートが7割
- ブログ過去記事の自動投稿が3割
といったところでしょうか。
そしてかなりゆるく運営しているので、生活が忙しければ全くツイートをしない日もあります。
そして、もともとインフルエンサーさんなどが心がけていらっしゃる「有益なことを呟く」心がけはほとんどナッシングですね…。
いつ自分にそんなゆとりが出たらしたいですが、現在はフォロワーさんに教わることの方が多いです。はい。いつか恩返しができる人間になりたいですねー。(笑)
フォロワー1000人を超えるためにしたことは
2018年12月の31日にフォロワーさんが1000人を超えました。
長期休暇中ツイッターの「RTすると紹介してくれるキャンペーン」に参加しまくった
クリスマスの時期に、夫の実家のオハイオへ車で帰省したのですが、うち(ニュージャージー)からオハイオまで、子供もいるので二日かけての移動となります。
道中はもちろん、実家滞在中も暇極まりなく、子供の世話の傍、時間が細切れでブログ記事を書けるわけでもないので、スマフォでしげくツイッターをしてました。
年末のおやすみ中、ツイッターでは多くのユーザーさんが「RTするとブログ紹介」とか「記事紹介」とかしてくれるキャンペーンをしてらっしゃる方がいて、在米じゃない方(日本にいながらもアメリカ生活ブログに興味がある方)の開拓につながるかしら(多分少ないけど)と興味半分で多数のキャンペーンに参加したところ、フォロワーさんが一週間で100人くらい増えました。
すごいねえ。
フォローとRTで自分のブログや記事の紹介をしてくださるのは嬉しいです。
紹介キャンペーンをされている方の見つけ方
行動すると結果が早く出るのはネットの世界の特徴かなあ、と思います。ある意味有料で宣伝はできるわけだから、数字は買えるわけでもあります。(そうではない、ゆっくり信用を築いてこその部分も、もちろんあるんだけど)
そんな感じであれよあれよと1000人超えました。なので、キャンペーンをされているユーザーさんのご好意に甘え、便乗してブログの存在を宣伝してもらうのはすごい効果があると思います。
ちなみに、#なになに砲 とか、 「紹介 RT」とかで検索すると、そういうキャンペーンをやられているユーザーさんに遭遇できるので、いいですねえ。
自分でも紹介キャンペーンをしてみた
多くの方にお世話になりまくって自分でも何もしないのも悪いので、自分も微力ながら、RTしてくださった方のリプライをRTしてブログ紹介をさせてもらうキャンペーンを数日間、年越し企画でしました。
ペイフォワードの精神。(笑)
多くの方が参加してくださって、私も希望者のご紹介をさせていただきました。在米だったり、留学、英語やアメリカ生活に関係あるユーザーさんに限り、RTというイベントもしました。
そしてできたのがこのリンク!皆さんみてね!
1000人を超えてから体感していること
フォロワーさん1000人以前のお話をしましたが、今度は1000人を超えてから私が体感していることをお伝えします。
1 1000人を超えたら急にリツイートが増えた
今まで自分の記事の紹介ツイートは、繰り返ししていることもあって、あまりリツイートをされる頻度は高くありませんでした。
が、1000人を超えると突然、リツイートをしていただけることが多くなってきました。これはありがたい。記事が読まれているってことです。
2 引用リツイートをしていただけるのがさらにありがたい!!
そしてさらにありがたいのが、リツイートだったり、引用リツイートだったりでコメントをもらえることが急に増えたことですね!
「共感しました!私も留学していたときこういう体験をしていました!」とか、
「情報量が多く、よくまとまっていますね!」とか
「今日本にいるけど、これから移住予定で、参考にしています!」
などなどの、完全に記事を読んでいただけているコメントのついたリツイートは1月になって、数がとても増えました。
3 反応がいただけるのは励みとやる気になる
読者の方の反応がいただけるのは本当に嬉しいです。そして、お客さんは神様です的な、私ももっと質と情報量を高めて行こうという励み、やる気につながり、いいことのスパイラルです。
私がブログを始めた動機が、自分の経験をシェアして似たような状況の方に参考にしていただくことと、自分自身の情報センサーと知識をもっと信用できるものに高めていくことだったので、ブログ記事を書くことは私自身も向学になっています。
この場を持って、読者の皆さんにお礼申し上げます!
いつも読んでくださってありがとうございます!
4 記事へのアクセスが格段と増えた
さて、確率の話になりますが、アドセンスやアフィリエイトでよく言われる数字のこと。
1000分の1の方がクリックされる、とか、100人に読まれたら1件制約する、とかそういう確率のようなデータのことを、ブロガーさんは大なり小なり意識していらっしゃると思います。
そんな感じで、ツイッターで実際にわざわざコメントをくださる方は、上記の数字の例と同じで、いわば氷山の一角であると認識しています。
フォロワーさんの数字が1000を越してから、当然ながら、数字上はブログへのアクセスが格段と増えました。それまで1日に250人だったのが、だいたい470人、多い時は500PVほどになってきました。その上読まれた上でのコメントもいただけているので、とても報われています!
今日の英語 readers=読者 tweet=つぶやき insight=解析ツールでの見やすいグラフ化した統計など traffic=読者がどうやってサイトにたどり着いたかなど
まとめ
ということで、ブログやホームページを運営されている方で、さらにツイッターを無料の広告ツールとしても利用されている、という方は、まずフォロワーを1000人以上にすることはオススメです。
少ないよりは多い方が、ブログを読んでもらえる確率も増える、ということ。
そして、1000人以上にすることもそんなに難しくはない、私みたいなゆるい運営、努力ほぼなし、ブログの更新を楽しくやっているだけでも十分可能、さらに1000人超えると読者の方が増えていることを体感できるデータが色々と揃ってくる、お話でした。