アメリカ州立大学留学!学生寮生活ドーム体験談

今日は私がアメリカの州立大学の留学の際に学生寮に滞在した際の生活を振り返って、寮生活の利点や便利だったサービス、仕組みなどもご紹介します。

現在アメリカに留学する予定で着々と準備をしている方、そしてその留学生の親御さん、漠然とアメリカの学生ライフを夢見ている方、全然アメリカには行く予定はないけど、とりあえずアメリカの大学って本当にドラマや映画のようになってるの?など知りたくってしょうがない人に参考にしていただけたら幸いです。

なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます

私の大学留学の学生寮(ドーム)@州立大学の生活体験談を紹介

皆様お元気ですか〜!なんだろなアメリカにようこそ。キョウコ@NandaroAmericaです。

さあ、私がアラサーだった頃にアメリカに留学し、大学内の寮で生活することになった話をしますよ!

アメリカ留学関連の人気記事はこんなものがあります!

アメリカ留学ーアラサー女が留学前に英語を勉強し直す辛い話ー

アメリカ留学ー留学手続きのトラブル実体験と留学エージェントのススメー

アメリカ留学ー留学中経験するカルチャーショックへの心構えとはー

アメリカ留学 ー煩雑な留学手続きを体験談と共に詳しく解説!ー

なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!

▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

スポンサーリンク



アメリカの大学生の暮らす学生寮のイメージとは

読者の皆さんは、アメリカの大学学生寮と聞いてどんなイメージを持っていますか?

多くのアメリカの大学では特に最初の1年間は学生寮に住むことが義務付けられていたり、勧められていたりします。

大学に入る18歳ごろの年齢だと、保護者も安全面、モラル、勉学のことなど色々と心配だと思うので、この最初の1年間の学生寮生活というのは学生を守る、そして親の干渉から離れた生活で自立させるという意味でもいいシステムであると思います。

最初の一年は四季の美しさやイベントの真新しさに時折心奪われます

スポンサーリンク


若々しい人たちが過半数の環境に少々怯むアラサー大学生

今回お話するアメリカの一般的な大学での寮生活は、私は社会人を辞めてアラサーになってから体験しました。

18歳から22、3歳くらいまでのうら若き人々が半数の環境にアラサーが行くと、やっぱり目立ちますw

アメリカの大学は確かに社会人も普通にたくさん来ているのですが、留学生として寮に住んでいる社会人はほとんどいませんで…ある意味私は大変貴重な体験をできたんだなあ。

日本でも言えることですが、少し大人びて聞こえる大学生と言っても、まだどこか子供っぽく、まさに大人と子供の中間である印象が濃いんですよね。社会経験がまだ少ない大人がぱっと見多いわけですから、社会人を5年以上してきた人間が寮生に加わるのはちょっと浮きましたね。

どこの国でも若いってこんな感じなんだな、と思う反面、たかが5、6年の社会人生活で自分はどんだけ汚れたんだろうかとも気づきました。社会人にも学年があったら面白いのに。

スポンサーリンク



 

アメリカの大学のキャンパス(構内)はめちゃくちゃ広い

アメリカの大学は一概に「広い」「建物がでかい」「スタジアムやレストランやお店がある」「古い石とかレンガとかの建物が多い」「学生が芝生で寝ている」「学生が夜遅くまでワイワイキャピキャピガヤガヤしている」、など日本の大学のイメージとは根本的に違うところが多くあります。

SN3G1016

もちろんボストンやマンハッタンなど、土地に限りがある地域ではこの通りではありませんが、広大なキャンパスの中にある寮に住むことになると、これらの伸び伸びした風景が朝から晩まで色濃く焼きつくので、私にとってはお金で買う以上のとても素晴らしい経験になりました。

私は東京の大学に通っていたから、公園の中にあるような雰囲気のアメリカの大学の作り方って「アメリカって土地があるんだな」という印象に直結して感じますね。

ハーバード大学 街中だけれどゆったりした空間が広がります

スポンサーリンク



留学ができるチャンスがある方は、寮生活というのもぜひアメリカ留学を実現して欲しい要因でもあります。以前お伝えしましたが、留学で得るものは本当に多いので、留学されている方、これからの予定の方もぜひアメリカ生活を通してポジティブな体験をして欲しいです!

MIT(マサチューセッツ工科大学)の図書館。以前仕事で何度かお邪魔しました。

アメリカは大都市以外はだいたいの地域で土地が有り余っているので、大変ゆとりが感じられる「公園の中に校舎がポツポツとある」「ゆったり広々」「財力を感じずにはいられない」「広すぎるが故に中に住むと捕らわれた感」を感じると思いますw。

あとでまたじっくり述べますけれども、キャンパスが一つの街というイメージです。

スポンサーリンク



お読みいただきありがとうございました!

https://www.facebook.com/nandaronaamerica/
https://www.instagram.com/nandaronaamerica/

NJ州中部の子育てサロンに参加する

SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!