なんだろなアメリカ管理人 2020年の感想&2021年の目標!

2020年は多くの方にとってとても辛く、苦労された年だったと思います。

私(と家族)にとってはコロナ以前より危機があったりと、苦しい一年でした。おかげさまで夫は再就職ができ、経済的には少し落ち着きを取り戻しましたが、色々な意味で学びの多い一年でした。



こんにちは、なんだろなアメリカにようこそ。キョウコ@NandaroAmericaです。

2020年、みなさんどうお過ごしですか?

アメリカはこの一年、コロナと政治の影響でこの上ないほどカオティックだったと感じています。

皆様のご家族や親戚、周りの方はご無事でお過ごしでしょうか。

私の2020年は1月に夫の失業から始まり、会社側が公式の解雇理由や書類を提示しなかったために失業保険が受け取れるのかどうか大変理不尽で不安な時を過ごしました。

もともと極限状態だった我が家の財政状態での夫の突然の回顧でしたので、その際にはツイッターの #在米鍋会 の皆様、ニュージャージーの友人・知人の皆様に物資を送っていただいたり、カンパをいただいたりして、1月、2月の福祉を受けるまでの間、ホームレスにならずに暮らすことができました。

助けてくださった皆さんには心からお礼を申し上げます。

実際に窮地に立って思ったのが、私のような移民(グリーンカード保持者)にはアメリカ暮らしはなんと脆い側面を含んでいるか、です。日本人は数が少ないこともありアメリカのコミュニティに入っていくのも大変だったり、日本人コミュニティも存在しても結局窮地の時に助ける機能はなかったり、政府の福祉(特に医療)もグリーンカードを持って5年未満だと受けられなかったり、色々ありますね。

異国での外国人としての暮らし、本当に辛いです。

私は絵描きをしていますが、2月に1ヶ月間個展を控えていたので、夫が失業した1月の間は創作もしなくてはならず、忙しく過ごしました。おかげさまで個展を通してたくさんの方に絵を買っていただき、フリーランス絵描きとしてLLCを作りたいなと思っていた私には大変幸先の良いスタートとなりました。

ですが3月からコロナで全てがシャットダウンとなり、その後一年間を通して予定していた個展(9箇所)は全てキャンセルとなってしまいました。子供も夫もずっと家にいて子供の学校はオンラインとなり、私はずっとつきっきりで過ごしましたが、みなさん、家で働きながらお子さんの世話は一体どうやってやり遂げたのでしょうか…。私の場合は結局子供を寝かせてから自分の作業を少しするのみで終わり、生産性も、睡眠不足の一年でした。

今後の私の目標は

  • オンラインで絵を売れるようにする
  • 仕事の時間の確保
  • アレルギーを治す
  • 痩せる&健康体を取り戻す
  • LLCを作る
  • 経済的自立!

です。すべて今年の影響が如実に出ています!

時々ツイッターで開催する #在米鍋会 ですが、今年は苦境に立たされている方は多いはずですのでクリスマス直前からゆるく #在米鍋会歳末助け合い の声かけをしました。困っている方、ヘルプが必要な方が声を上げられる場所を作るのは大事です。(涙)助けてと言うのにはものすごい勇気が必要です。アマゾンウィッシュリストを公開したら、できる方ができる範囲でプレゼントする、いい循環があったと思います。これは毎年、またピンチになった人がいらっしゃったらすぐにできたらと思っています。私はいつも「やるよ」って言うだけなのですが、必ず行動してくださる方がたくさんいるんです。これはコミュニティのパワーだよね。

辛く長い2020年、そしてまだ色々な面で出口が見えていませんが、家族3人無事に過ごすことができました。支えてくださった皆さんに心から感謝するとともに、今後は困った人がいらっしゃったら、大変わずかではありますが貢献できたらと思います。

2020年が無事に終わり、2021年はコロナが収束するように祈ります。

Kyoko

なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!

▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube 

#在米鍋会歳末助け合い ツイッター上で開催中!(2020/12/22〜1月1日まで)

アメリカで失業したら 政府の公的援助リスト 失業保険・WIC・TANF・医療保険など

アメリカで会社をクビになったら Laid Off かFiredかが失業保険をもらう際にとっても重要!

米国で解雇されたら 失業保険の受け取り方とサービス体験談

アメリカ就活は LinkedIn を活用しよう!プロに激オススメされたSNS紹介

アメリカの福祉 WICの受給資格・申請方法・サービス内容と受給体験談

米国で働く!搾取されないために知っておきたい待遇の悪い企業の例

SNSでもご購読できます。

error: Content is protected !!