PR

アメリカお家掃除 エアコンのフィルター交換・ダクト掃除の方法

住まい

ご家庭のエアコンのファーナスにフィルターがあるのはご存知ですか?そして、それを交換する必要があるのもご存知でしたか?

この記事では意外とうっかり忘れやすい、アメリカの住居に多いセントラルヒーティングのファーナスのフィルターの交換とダクトの掃除についてご紹介しています。

アメリカ住居のエアコンのフィルター交換・ダクト・ファーナス掃除の方法

こんにちはー。ライターのキョウコ@NandaroAmericaでーす。

アメリカのお家はセントラルヒーティングのことが多いですね。これには冬季に家全体が凍って水道管などが破損しないためなどの意味があるそうですが、日本の家屋のような一部屋ごとにエアコン・クーラーを設置しているのとはずいぶん違います。

今回はセントラルヒーティングのファーナスのフィルターの交換、そしてダクトのお掃除についてご紹介します。

ファーナスのフィルターを変えたり、ダクトの掃除をすると、お家の空気が綺麗になりますので,アレルギーのある方などはお掃除を特にお勧めします!



関連した内容の記事は他にもこんなものがあります。是非合わせてお読みください!

アメリカ風呂掃除 バスタブを徹底的に綺麗に&気持ちよく入浴する方法

アメリカの寒冷地の冬の気候 マイナス20度・豪雪・水道管破裂など

アメリカ台所掃除 メタリックオーブン・冷蔵庫・電子レンジのサビ汚れの落とし方

アメリカ風呂掃除バスルーム・シンク・タイル・バスタブ・シャワーカーテン オススメ洗剤&グッズ

アメリカの家の価値は上がる!購入・メンテ・住んで気づいた体験談

アメリカAmazonで買える包丁・ナイフ研ぎ&キッチン刃物紹介!

【アメリカ怖い話】築90年の古い家を外から覗く…の話

なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!

▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




ファーナスってなんだろな

ファーナスというのは、セントラルヒーティングの機械で、暖房、冷房の中心部のことです。通常の住居ではベースメント(地下室)やボイラールームに機械があると思います。

日本のエアコンと比べるとかなり大きく、縦型で、ダクトに接続されています。何でこんなデザインなのかな、などと思われるかもしれません。

うちのファーナスはこんな感じです。コンドミニアムなのでベースメントがないため、2階の廊下のクローゼットにあります。引っ越してきた日は開けてみてびっくりー。

ばばーーーーん!




ファーナスのフィルターを変えよう

日本のエアコンにもフィルターがついていますよね。そして、ここ最近の機種だと全自動で日頃の汚れは自動的に掃除をして、外にポイ!としてくれます。

しかし(笑)見るからに昔ながらのアメリカのファーナスには、全自動のフィルター掃除機能などはついてないですね。この辺が日本とアメリカの家電の違いがよく表れていて面白いというか。日本の壁に設置するクーラー・エアコンはやっぱり機能が充実していますね。

ファーナスは機械の中で空気を温めて、ダクトを通して各部屋に送るために、機械の中に空気を取り込みます。ということで、ダクトから吸い込んだ空気の中の埃を一応フィルターをかけているわけで,フィルターを綺麗にしておけば家中の空気もフィルターで濾過されることになりますから,頑張って綺麗にしておきたいものですね。




ファーナスのフィルターの交換が必要な理由

フィルターは日本のエアコンのと違って、基本的に使い捨てです。定期的に交換することで、ダクトから出てくる空気の中の埃が軽減されるとされています。また、省エネにもつながると言われています。

タバコを吸う方、ペットを飼っているお家などはそれ用のフィルターがあり、また、花粉やアレルゲンなども取り除くと謳っているフィルターもあります。

フィルターの細かささやホコリや花粉を吸着しやすい材質など特徴があるので、ご家庭のニーズに合ったものを探しましょう!ちなみに、香り付きフィルターとかもたまに売っていますね。

こういうものですよー、とご紹介です。(当サイトのアマゾンリンクから紹介しているものでないものでもお買い物をされると、管理人に数パーセント紹介料が入る仕組みです。お客様の支払われる金額は変わりません。)



ファーナスのフィルターの交換方法

手順はざっくり(後ほど項目ごとに詳しく解説します)

  1. ファーナス(セントラルヒーティング)の電源をオフにする
  2. フィルターの入っているところを開け,古いフィルターを取り出す
  3. 新しいフィルターを入れる
  4. ファーナス(セントラルヒーティング)の電源をオンにする

これだけです!簡単と言うか当たり前と言うか。それでは項目ごとにご説明します。

ファーナス(セントラルヒーティング)の電源をオフにする

まず最初に一番大事なことは、安全のためにセントラルヒーティングの電源をオフにします。電源は温度調節のパネルからオン・オフすることができます。また、ファーナス自体のコンセントを抜くのもお忘れなく。

万が一わからない場合は取扱説明書・マニュアルを読むことをお勧めします。説明書がない場合は,ファーナスの型番を見つけて(本体にステッカーなどに貼られていることが多いです)インターネットで検索するとマニュアルのPDFが見つかると思いますので、やってみましょうー。

リビングや玄関などにこういう小さいエアコンのスイッチがありますよね。それのことです。↓


フィルターの入っているところを開け、古いフィルターを取り出す

フィルターの入っているところはどこ?わかりやすい場合と、めっちゃわかりづらい場合があります。我が家の場合,オハイオの家の時はわかりやすい場所にスロットがありました。

しかし、ニュージャージーのコンドミニアムのファーナスのフィルターの入れるところは超絶分かりづらく、なんとスクリュードライバーでいちいち鉄板を開け閉めしないとフィルター交換ができません。最初、「なぜこんなユーザーエクスペリエンスが低い(というか無視レベル)の設計なんだろう」と不安&疑問に思いました。

こちらも、どうしても見つからないと思ったらマニュアルを読むかオンラインで探すかして,交換口を発見してくださいね。

以下、うちの場合の写真です。

↑こんな感じでファーナス本体があります。

真ん中らへんを拡大。あまりにもフィルターを交換する際の箇所が分かりづらいので本体に大家さんが油性ペンで書いたという。

もっとカセット式みたいに、なんとかならないんでしょうか。設計の人おかしくない?日本のエアコンのフィルター掃除,パカーンと開いて、カチッと装着できて、楽なのに。

いちいちネジで閉めるののが面倒なので、大家さんも夫も毎回フィルター交換時はテープで固定するという状況です。ひどい設計。。。。

新しいフィルターを入れる

ああだこうだいろいろ言いましたが,設計について理解できないことはいくら考えてもわからないので,新しいフィルターを入れます。古いフィルターが入っていたように入れます。(当たり前)

それぞれの機種によって違うでしょうが、蓋を閉じたり、ネジを締めたり、とりあえず全てを元どおりにします。

スタンダードがないところがアメリカらしいのかなとも思います。

ファーナス(セントラルヒーティング)の電源をオンにする

先ほど抜いたファーナスのコンセントをさして,セントラルヒーティングのコントロールで電源をオンにします。

これで綺麗なフィルターでさらに快適に過ごせます。

ファーナスのフィルターを変える頻度

フィルター交換の頻度は厚さによるようです。セントラルヒーティングの使用頻度にもよります

1−2インチの厚さのフィルターは1−3ヶ月おき

3ー4インチの厚さのフィルターは6−9ヶ月おき

5ー6インチの厚さのフィルターは9−12ヶ月おき

だそうです。

うちのは1インチなので1−3ヶ月…かなりの頻度ですよ奥さん。結構な出費じゃないですか。試されるアメリカ生活。




セントラルヒーティングのダクトの掃除の仕方

今度はダクトの掃除の方法です。前後してしまいますが、ダクトの掃除が終わってから、ファーナスのフィルターを新しいものに交換する作業をしたほうがいいので、ダクト掃除をする際にはフィルター交換はちょっと待ちましょう。

ダクトのカバーを外す

ダクトのカバーは格子状だったり、スリット状だったりします。そしてネジで固定されているものもあったり、手で外せるものだったりもしますね。

それぞれに適した方法でダクトのカバーを外し、ついでなのでカバーをからぶきしたり、使い古しの歯ブラシや掃除機などで綺麗にしてしまいましょう。

ダクトの中の埃を落とす

ダクトには2種類ある場合があり、部屋に温かい・冷たい空気を出すダクトと、部屋の空気をファーナスに送り込むための吸引するダクトがあります。

どちらの方が汚れやすいかというと、吸引するほうですので、ダクトカバーを開けてから、「あれ、こっちは綺麗」、「こっちはやたらと埃が多い」、と違いを感じることがあるかもしれません。吸引のダクトの方は特に念入りに掃除することで、フィルターになるべく負荷をかけずに済みますので、ちょっと頑張って綺麗にしましょう。

やり方は,幅の広めの固いハケ(ペンキ塗りの時のが最適)でダクトの中の埃をさっさっとこそぎ落とします。その後、掃除機のホースを入れて綺麗に埃を吸引します。最後に,水で濡らしたペーパータオルでダクト内を拭きとって完成です。

ダクトのカバーを戻す

ダクトのカバーを元に戻します。ネジで締める必要がある場合はお忘れなく。中が綺麗になって、気持ち随分違うと思います。ダクトの中の清掃は年に1、2階でいいと言われていますが,何か物を落としてしまったりしたらその都度カバーを外して点検、ですね。

アメリカ掃除用品アイテム特集

アメリカ台所掃除 オーブンの中の掃除の方法 重曹&セルフクリーニング機能紹介

アメリカ風呂掃除 シャワールームのガラス戸の水垢を防ぐ・取り除く方法

アメリカ台所掃除 メタリックオーブン・冷蔵庫・電子レンジのサビ汚れの落とし方

アメリカ風呂掃除バスルーム・シンク・タイル・バスタブ・シャワーカーテン オススメ洗剤&グッズ

アメリカ風呂掃除 バスタブを徹底的に綺麗に&気持ちよく入浴する方法

アメリカ台所掃除 食洗機・ディッシュウォッシャーの中を綺麗にする方法

アメリカ風呂掃除 タイルをピカピカにする方法紹介 洗剤・ブラシ・ツール

電動ドリルたわしアタッチメント ブラシで風呂やプール掃除 #アメリカオススメ



まとめ

アメリカのお家に多いセントラルヒーティングのファーナスのフィルターの交換の方法、頻度とダクトの掃除の方法についてまとめました。

これどうやって掃除するの?と困っていた方の参考になったら嬉しいです。

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました