コロナウィルス の影響で、アメリカ全土では学校が閉鎖、学生たちは家でオンラインスクーリングに移行していますが、家でこもって時間を持て余していてはもったいない!いっぱい教材を与えて、次から次へと学んでほしい!
Pre-Kから使える、小学生・教師・保護者向けの様々なオンラインスクーリング、教材ダウンロード、学習、知育、ゲームサイトのリンク集を作りました。
アメリカ住まいのお子さんのいらっしゃるみなさんに参考にしていただけたら幸いです。
ホームスクーリング・リモートクラスの際に役立つおすすめサイトのリスト
こんにちは、なんだろなアメリカにようこそ。キョウコ@NandaroAmericaでーす。
コロナウィルス対策で、NJではついに必要以外の外出は禁止、というお触れが出ました。(2020年3月20日)
娘の行く公立学校では3月16日月曜から学校は閉鎖、最初の3日間は緊急のお休み、それからはリモート学級開始、という本気の学習モード(ちゃんと宿題をやらないと出席に響く扱い)になりました。
お子さんのいらっしゃるご家庭の親御さん、どうされていますか?
子供が家にいるけど全然勉強しない!親の時間も奪われて大変なことになっている!というのが我が家の初日でしたが、現在家庭での勉強リズムを厳しく貫いた結果、5日目にしてうちの子は結構すんなりと朝9時から午後3時までいうことを聞いて勉強するようになりました。
学校からのプリント、オンライン教材など出ているかと思いますが、それで足りない、何かやっていてくれないと大人もリモートワークがはかどらない、何もできやしない!という際にダウンロードしたり、なかなか使えるサイトを集めましたので是非ご活用ください!
そのほか、アメリカでの子供の教育関連の記事はこんなのがあります、合わせてお読みください!
子供の読書を習慣化しよう!米国でオススメの子供向け雑誌定期購読
コロナウィルスで休校!子供がずっと家にいる際与えたいファミリー向けゲーム&教育アイテム紹介!
有害コンテンツを避ける方法&日米優良YouTubeチャンネルリスト
米国の長い夏休みがやってくる!5歳児との過ごしかた 抱負と事前計画
アメリカで娘の夏休み大反省会!3ヶ月一緒に生活ー親として困った点&改善案
アメリカのキンダーガーテンの時間割紹介ー授業内容と開始&終了時刻ー園児の1日メニュー
米国公立学校の教育レベルとプロパティタックスの関係について語ります
アメリカのキンダーガーテンの入学手続き、内容、必要書類、義務教育学年の数え方!
なんだろなアメリカの全記事リストはこちら! アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!
うちではこうやってリモートデーを過ごしています
うちの学習の方法を紹介します。
低学年の場合は一つのアクティビティを短く切る
9時までに朝ごはんを済ませ、だいたい20ー40分くらいで一教科を切って勉強させています。
娘は6歳なのでまだまだ中学生、高校生のような勉強の仕方はできませんが、私と一緒に机を囲んで座り、学校から渡されたプリントを次々と与えます。(私は一応去年の秋から新米先生となりました)
(うちの子の学校は、高学年はタブレットなど持ち帰ってきていますが、1年生はプリントの束が配られました。先生も急に用意されたので、資料が足りなかったり、保護者が指導すべき部分が多々あります。というか、保護者同伴じゃないとできませんね。)
面倒でも前日など、準備しておくことが大切
ここでポイントなのは、与える側の手際が悪いと、子供はどんどん気が散って、やる気モードが薄まります。間髪入れず次々与えると、子供の食いつき、集中は続きます。
なので、子供が寝静まったような時間に、事前に学校からのプリントに目を通し、明日は、明後日はこれをやる、と付箋などをつけてはっきりさせておきます。
その際に、これだけでは量的、内容的に足りないなという内容があった場合、下の方でご紹介する、保護者、教員向けサイトなどで資料をダウンロード、ブックマークしておくなど、事前の準備が不可欠です。例えば、理科の課題で「星座について」がありましたが、こんなビデオ、こんなイラストを見せないときっとわからないだろう、興味を持たずグダグダモードになるだろうと思ったので、ちょっと準備をして起きました。(これが結構大変)
私もこのやる気がいつまで続くかわかりませんが、最初が肝心。初めの一週間は習慣化を目指していやでも頑張りました。
結局朝9時から3時半まで付きっ切りです
小さい子は座って勉強、体を動かす、を交互に入れるといいので(座りっぱなしは辛い)
字、文の練習プリント→ダンス→調べ物がある学習(理科など)→休憩(おやつ)→算数プリント→音楽をかけて歌う→アート→お昼→午前の復習→自作・ダウンロード教材→読書→フィニッシュ
こんな流れでやっています。
Pre-Kから義務教育のお子さん向け学習サイト
総合(複数の教科が一つのサイトに)
Khan Academy はかねてからのホームスクーリング向け無料教材大手です。
Easy Peasy All-in-One Homeschool 全て無料が売りのクリスチャンホームスクーリング専門サイト。アメリカならではという感じがします。
リーディング
Scholastic Kids 学校でBook Fairを開催するあの会社です。大手出版社ですが、サイトも充実。うちの子の学校では毎週のように本のチラシが入ってきます。
Storyline 様々な読み聞かせマテリアルがある充実したサイト。図書館に行けない状況の際、とてもいいです。
Highlights.com 子供向け知育雑誌の大手のサイトです。ゲームあり、ビデオあり。話題も科学や物語などいろいろあります。
子供の読書を習慣化しよう!米国でオススメの子供向け雑誌定期購読
算数(Math)
Bed Time Math 現在、「辛い時期を一緒に乗り越えましょう」とHPに書いてあって、とても雰囲気のいい、頼もしいサイトです。
AAA Math 使いやすい、見やすい、算数、数学のサイト。
Cool Math.com 小学校から高校までの算数・数学の練習問題がダウンロードできます。
米国の長い夏休みがやってくる!5歳児との過ごしかた 抱負と事前計画
アメリカで娘の夏休み大反省会!3ヶ月一緒に生活ー親として困った点&改善案
サイエンス・社会 (Science, Social Studies)
National Geographic ナショナル・ジオグラフィック。自然、科学、動物、気象、文明関係はまずここですね。
NatGeo Kids ナショナル・ジオグラフィックの子供版ですが内容が大変充実しています。
How Stuff Works 者の仕組み、システムの仕組みなどをわかりやすく解説。社会科見学、工場見学、機械物が好きな子には是非。素晴らしいサイトです。
Virtual Field Trips and World Tours ディスカバリー・チャンネルのサイト。世界中のいろいろなところを美しい画像と詳しい情報で旅ができます!
U.S. Forest Service 娘の学校から勧められたサイトなのですが、日本でいう農林水産省の林業専門みたいなところ、政府です。森林についてのいろいろが学べます。
Time For Kids 雑誌Timeの子供版。一部有料ですが、無料のままでもたくさんの記事を読むことができます。うちの娘の学校ではこのチラシを兼ねた教材を毎月もらってきます。
ゲーム・テレビ
PBS Kids 日本でいうNHK教育のような、アメリカの国営放送の子供向け番組専門サイト。全ての番組がテーマを持っていて、実によくできています。
BBC Kids BBCの子供向けサイトです。子供番組など。
Sesame Street セサミストリート。小さなお子様には最高。
Nick.JR ニコロデオンの子供向けサイト。テレビの人気者大集合。
Funbrain 米国1年生から8年生までの算数、リーディング、知育ゲーム、お遊びのの教材があります。
ABCYa! 有料版もありますが、基本無料で遊べる知育ゲームサイト。
Roy The Zebra 娘の学校に勧められたゲームサイト。しかし動画広告が多いです。もう全てのサイトで遊びつくしてしまったら、というときのためにとっておくのもいいかも。
GoNoodle 家で元気を持て余しているお子さんにおすすめの、ダンスの動画サイト。
有害コンテンツを避ける方法&日米優良YouTubeチャンネルリスト
教師・保護者向け教材サイト
Newsela 教師、生徒のためのサイト。現在コロナウィルス対策のオンラインティーチング向けサービス、情報を強化している様子。
I Know That.com 教師向けの資料、テンプレのダウンロードサイト。無料ですが、実際に自分で教材を作る人向けです。
Mr. Nussbaum.com 教師向けの資料、テンプレのダウンロードサイト。一部有料。実際に自分で教材を作る人向けです。
Enchanted Learning 低学年向けの工作などの解説がぎっしり。
Teacher Pay Teachers 一部無料の教材、プリントマテリアルがあります。
有料サイト
以下のサイトは月額または年会費が必要です。
Free Homeschool Deals 本格的なホームスクーリング向けのサイトです。
ABC Mouse 有料。2歳から8歳向けです。テレビでよく宣伝していますね。うちの地元の図書館、小学校は子供達が使えるようにしてあります。
Reaing A to Z 有料サイト。内容が充実しているようで、娘の学校からのリモート学級時のサプリメンタルにお勧めとされています。
Starfall 有料のPre-Kから3年生まで向けの知育サイト。
まとめ
はい、いろいろありましたね!また見つけたら、随時追加していきます。
お子さんの教育の受ける権利をしっかり守り、リモート対策も進んでいるアメリカは素晴らしいと今回実感しています。みなさんのところではどうでしょうか。
辛い時期ですが、前向きに乗り切りたいものです。みなさんの安全をお祈りしております。