アメリカ暮らしをする中で、材料などで制約を感じたり、マンネリのサイクルにはまってしまった際は、思い切ってアメリカのレシピサイトを活用しましょう!
この記事では大手サイトの紹介と、楽に美味しいものができるメニューについても触れています。
食事の準備をストレスに感じず、美味しいものをたくさん食べて楽しく生活したい人はぜひお読みください!
同じ材料でもマンネリを防いで楽しく美味しく食事を盛り上げていこう!
こんにちは、なんだろなアメリカにようこそ。キョウコ@NandaroAmericaでーす。
ツイッターでいつもお話ししてくださる皆様、ありがとうございます。お世話になっております。
食事を担当する人は、皆さまメニューに行き詰まる時があると思います。
私はメニューに行き詰まったときに無理やり足掻かず、悩まず、極力自分の頭を使わず(無い知恵絞っても出てこないので)済ませております。
その方法の最たるもんは以下となっております。
- 今まで使ったことのない市販の調味料、タレを買う→すごく安直
- アメリカのレシピサイトを眺める→作ったことないものを作ってみようというエネルギーがある時はいいですよ(汗)
毎日の食事に使えそうな記事は他にもこんなものがあります!
アメリカ料理ーなんでも巻いたらSUSHI Buritto!恵方巻きにもなるレシピ紹介!
アメリカ料理ー米国で手に入る材料で電子レンジでできる極旨いちご大福を作ろう!ー
アメリカ料理ーキムチを自家製大量生産して好きなだけ食べるぞ&レシピー
アメリカ料理ー米国で手に入る材料でおにぎらず!いけるレシピ紹介ー
アメリカ料理ースロークッカーでしっとりホロッホロ!プルドポークの作り方ー
アメリカ料理ー火を使わず&アメリカでもできる!簡単和食レシピ9つ!ー
食事担当の人間が楽ができるレシピはどんなものがあるか
一回作ると数日料理しない作戦でいけるものとして
- オーブンで調理する大皿(カセロール)料理、鍋一個、フライパン一個で大量に作れるもの。
- 白いご飯があれば後はなんとかなる具材たっぷり料理(カレーや麻婆豆腐など)
- 作ってしまえば次の日も主婦の軽いランチとしてもいける野菜など具材たっぷりスープ
- 一気に大量の肉を焼く
などがあるかと思います。今度オーブン料理について色々書きたいとずっと思っているんですが、オーブンは本当に主婦の救世主だと最近わかってきました。
大きなオーブン用耐熱容器に下ごしらえした材料を、大量に、セットした後は放置プレイでできるので、キッチンに立って色々作業する時間と体力の節約にもなります。
オーブンで加熱している間の時間、お子さんとテレビや絵本を読んで大人しくしていられるのはかなり◎。
外食にあまりお金をかけられない経済状況の我が家では、最近外食でリフレッシュするよりも家でちょっといいものを(週末は特に)作ってのんびり気楽に生きるのがいい感じになってきております。
スロークッカーでターキーの姿煮!サンクスギビングスペシャル♡
ほったらかし調理器具スロークッカー機種リスト紹介!一家に一台あると便利な料理の味方
スロークッカーで楽々!入れて待つだけのアップルソースを作ったよ!
スロークッカーでやってみた(笑)白菜の姿煮 もう今日は何もしたくないあなたに♡
スロークッカーで簡単ご馳走ミートボールスパゲティを作ろう!
スロークッカーで楽々肉料理!巨大豚塊肉で美味しいローストポークを大量生産!誰でもできる!
しっとりホロッホロ!プルドポークをスロークッカーで作ろう!
私のおすすめ(和風)
- 麻婆豆腐(子供向けには辛い香辛料を入れる前に分けて別鍋で調味)
- ミートボール(トマトソースでも甘辛醤油でも)
- 魚の照り焼き(白身ならなんでもできる)
- 親子丼
- そぼろ丼
↑正月におせちを作らずに鴨そばを作りました。鴨の丸焼きを初めてしました。
鴨って思ったより食べるところが少ない…。チキンやターキーとは肉の量が全然違うんですね。でもいい経験になりました。脂がいっぱいとれたので、大事に保存。ラードとして追い追いお料理に使います。
私のおすすめ(洋風)
- 具沢山グラタン、ラザニア(カセロール)系
- 根菜スープ(デトックス&安い)
- ポトフ(ソーセージと根菜類とキャベツをブイヨンで煮込むだけ)
- 大きな肉系(ローストポーク、ローストビーフ、ミートローフなど。残りは冷蔵庫で次の日も食べれる)
以上の感じのレシピを検索すると、色々と楽しながら美味しいものができるレシピにたどり着きやすいかと思いますので、アイデアが尽きたときは是非やってみてください。
日本食っぽいレシピはクックパッド を検索して、アメリカでできる材料で工夫して妥協するのも一つの方法。
そしてアメリカのレシピサイトで、ちょっといままでの自分の発想にはなかった材料とか、香辛料の使用法をちょいちょい学んでいくのもアメリカ暮らしの醍醐味ですね。
アメリカでは安くて日本では高い香辛料っていっぱいありますよね。香辛料売り場やタレ売り場を眺めるのが最近の趣味です(笑)。
アメリカのレシピサイト(大手)を紹介するよ
誰もが早めに知っておきたい、アメリカの大手レシピサイトはこちら。
とてもメニューがアメリカーンで、日本に住んでいる奥様もぜひどんどん作って食卓を盛り上げて欲しいです!
見てるだけでも楽しいけれど、実際にアメリカでこんな食べ物作って食べられているんだなーっていうのも楽しいよね。
All Recipes (クリックでサイトに行きます)
アメリカでレシピ検索と言ったらまずここに流れ着くことが多い、そして大体のレシピ検索で上位に出てきます。
アメリカ国内でいろんな文化の人が使っているので、北アメリカの料理ならお任せといった印象を持っています。
画面がとっても見やすくオーガナイズされていて、星評価でどれがいいレシピなのかもわかりやすい。
自分が作りやすい情報に早く到達できるのでいろんな意味で優秀な子です。
しかしながら、例えば「Japanese Beef」ですき焼きや、肉団子や。牛丼などを予期してと検索すると、こんな感じなので、日本人が作る日本食を期待しての結果は望めないあんまり雰囲気が。(汗)
しかしながら、和食特設ページがあります。ただ、たどり着くまでがちょっとわかりづらい。
ジャパニーズは検索の際にJapanese Recipe って入れないとこのページに到達しないようなのでなかなか難しいですねえ。大きなサイトになると結構カテゴリ分けがあだになったりしますね。
Delish
アメリカで各所で有名なカリスマ料理人が数多く登場するので見応えがある。
食に関するニュース(食中毒とかリコールとかのお知らせ)も時々見かけます。
登場する画像もセンス良く、ビジュアル系なサイト。料理内容もこだわりのクオリティという印象を受けます。料理のエンターテイメントマガジンという感じね。
ちなみに先ほどと同じくJapanese Beef って検索するとこんな感じ。
すき焼きとか牛丼とか上位に全く出てこないので日本食レシピや、代用できるレシピを求めて検索するのは不向きな感じがします。
ちょっと悔しかったので Sukiyaki で検索してみました。どうよ
レシピ提供者に日本人がいないのは結構致命的ですよね。これを日本企業は吉と捉えてガンガンレシピサイトと付随の冷凍食品などを抱き合わせて売る商売を提供したらどうなんだと思っているんですがね。
Kikkoman
キッコーマンUSAのサイトには、醤油をはじめとするソースなんかを利用してアメリカでもできる和風な雰囲気の料理のレシピが載っています。
キッコーマンUSAはお寿司以外にも醤油の使い方(牛にかけて焼くだけで美味しい)を布教するのにかなりの労力を叩いたというお話が有名ですが、企業努力の結果、最近はスーパーにキッコーマンのいろいろなお醤油、タレ類が置いてありますね。
アメリカで日本っぽいメニューを作りたくなってネタ切れした時はまずこのサイトに行きましょう。(笑)優秀。
何が優秀かというと、アメリカで手に入る材料、背伸びしすぎない内容をメインに考案されている印象を受けるのです。焼きそばに見えてもスパゲッティでもOKだったり、野菜や肉もアメリカで手に入るもの中心。
お醤油の会社だからといって入手困難な刺身とかアジアンマーケットにしかないであろう野菜とかを連呼していないので、見ていて不安にならない内容です。(大事!)
アジアンマーケットに行けなくてもなんとかなりそうなレシピばかりです。(まあ、生のマグロを使ったレシピなんかもあることはあるんだけど)
日系企業としてアメリカで色々経験しながら「こんなの日本食じゃない」と「こんな日本独特の材料を使えって言われても入手できないだろ、作れないよ!」の在米日本人の意識をしっかり把握されている気がします。
ありがとう、キッコーマンUSA!醤油のコマーシャル好きです!
My Recipes
こちらはもっとアメリカ人が日常スーパーで安く買えるもので作る、現実的な家庭料理に寄り添った雰囲気で安心感があります。
ごく普通の家庭にある材料で作れるものを検索するにはもってこいなサイト。
SNSで話題になってる食べ物の比較なども良く記事で取り上げられているので、レシピ以外にも食材に役立つ情報を得られる。しかし、情報量が多いねー。
Tasty
こちらはかなり動画に力を入れているサイト。ツイッターやフェイスブックなどでの露出におそらく一番力を入れているのではないでしょうかねえ。
短くうまくまとまった動画が見やすいのはとてもいい。
メニューの内容は珍しかったり難しいものはそんなにない印象がありますが。
今夜何作ろう、としんどくなったときに動画をサクサク見て詳しい分量とかも無視して適当にできそうなのはいい。だるい時に見ても「こんな手の込んだもの作れるかー!」じゃなくて「こんな感じでまあしょうがないよね」という感じで済みそうです。(涙)
King Arthur
ここは小麦粉の会社なんだけど、小麦粉を利用したもの(主にパン、クッキー、パイ、ケーキなどBakingです)のレシピがめっちゃ豊富。
お菓子作りをされたり、ホームベーカリーを持っている方にはオススメです。あとクリスマスや誕生日、パーティーなどにちょっとしたお菓子を作りたい方は是非。
ただレシピ内の食材のところに、この会社の小麦粉などが必ず登場しますので、キッコーマンと同様に商売上手です。(じゃないとやっていけないですよね!)
この会社の小麦粉じゃないとできないんだろうかという不安がよぎりますが、まあ、どこの会社のもでも大丈夫でしょうという前提で作ってみるしかないですね。(笑)
アメリカの朝ごはん家電!こんな調理器具があったのねー笑えるアイテム大紹介!
アメリカでも焼きナスが食べたい!米ナス実験+オーブンになんでも入れちゃえクッキングアイデア公開!
米ナスでも美味しい!ナスのひき肉とろみ丼 米国でもできるレシピ紹介
【画像】アメリカで食べたラーメン写真集!在米のみんなお腹が空いたら眺めてね笑
今日の英語 soy sauce =醤油 cooking =料理、調理 recipe =レシピ ingredients =材料 cuisine =料理、どこどこ料理 例 Japanese cuisine plate =皿。Dishってあんまり言わないみたいです。 Bon apetit =召し上がれ Enjoy!=召し上がれ!(笑)
お料理やキッチングッズ関連の記事はこちらもどうぞ!
アメリカで卓上電気鍋!寮やアパート一人暮らしに最適火を使わない調理器具
アメリカAmazonで買える包丁・ナイフ研ぎ&キッチン刃物紹介!
アメリカで買いたいキッチン小家電&簡単レシピ紹介
クレープ・パンケーキ・鉄板焼きに最適 円盤フライパン #アメリカオススメ
アメリカで和食!たい焼き・大判焼き・たこ焼きを食べよう!焼き型大特集
日本に帰国する時に買いたいキッチングッズ選手権 〜アメリカにこれがないんだよ〜
アメリカで和食 NISHIKI 普通に美味しいカリフォルニア米 #アメリカオススメ
こちらにあると便利なキッチン用品をまとめてあります。マガジン感覚で眺めると楽しいよ!
まとめ
毎日毎日の食事の支度、長く続けていくには手抜きをしながら美味しいものを生産することがいいのかな、と私は最近思っております。
香辛料や味付けをアメリカのレシピで徐々に学びながらバリエーションを増やして日々の生活に刺激をいい感じで与えて飽きがこないようにしたいものですねー。
レシピサイトでもそれぞれ打ち出してるキャラクターが違って面白いんだけど、私の一番のお勧めは無難なAll Recipesだなあ。日本でいうクックパッドみたいな感じなのかもしれない。
他にも有名なレシピサイトはたくさんありますが、きりがないのでこの辺で。(笑)
それでは、Happy Cooking!