アメリカ生活、クリスマスのご馳走何作ろうと困った時はターキー、リブ、ロブスターなどはいかが?
米国のクリスマスのご馳走を作る際はぜひこの記事をブクマしてお役立てください。
なんだろな☆アメリカがおすすめするアメリカ便利グッズカタログ@アマゾン マガジン風にお楽しみいただけます
クリスマス!アメリカ伝統のホリデーメニューとご馳走レシピリンクを集めました
こんにちはー。キョウコ@NandaroAmericaでーす。
この記事では今までなんだろなアメリカで掲載し、サンクスギビングのたびに毎年大人気のターキーをはじめとするトラディショナルホリデーディナーメニューのレシピ記事を掲載しています。米国でのご馳走作りにお役立てください。
アメリカのクリスマスの定番メニューとは
まず、米国でのクリスマスの定番の「トラディショナルメニュー」は、また、だいたいサンクスギビングと同じです。ただ、ターキーに飽きたとかパイじゃなくケーキがいいとか家族の意向でステーキにするとかシーフードにするなど柔軟に変更する家庭ももちろん多いです。
- ローストターキー
- スタッフィング
- マッシュポテト
- グレービーソース
- クランベリーソース
- ぺカンパイ
- パンプキンパイ
- アップルパイ
- ジンジャーブレッドクッキー(生姜やスパイスをふんだんに練り込んだ保存の効くクッキー。ジンジャーブレッドハウスとしても。)
- フルーツケーキ(ドライフルーツたっぷりの保存が効くケーキ)
- エッグノッグ(卵とクリームを混ぜた飲み物)
こちらでアメリカの大手レシピサイトを紹介しています。材料を入力するとそれで作れる料理や、キーワードで色々ヒットするのが便利。ぜひお薦めです。
ローストターキー、スペアリブ、ロブスターの作り方レシピ
ローストターキー完全保存版レシピはこちら。
ローストターキーの焼き方 オーブンで焼く方法 簡単焼き時間計算式&注意事項徹底紹介
中まで満遍なく火が通りやすい、失敗がグッと減るターキーはじめ大型の肉料理を焼くラックも紹介。
余ったターキーの活用法にお薦めしたい、カレー南蛮。
アメリカで和食!ターキーカレー南蛮そばの作り方 残ったターキーを活かそう
スペアリブの焼き方とコツはこちらもご参考に。コストコはじめスーパーの肉売り場で大型のリブが売られていると思いますが、既に味付けされている物を選べばキッチンも手も汚れないし楽々。外にグリルがあればまた楽々できちゃいます。
ロブスターも意外と簡単。シンプルにオーブンで短時間焼けばいいだけ!お店で生きのいいのが売られていたら、レストランで食べるよりもはるかに安いですから、ぜひお薦めですよ!殻も煮汁に使える!
ロブスターテイルのオーブンでの焼き方&風味豊かな地中海リゾットの作り方
ニュージャージーのコストコはかなりシーフードが充実していますが、皆さんのところはどうでしょうか。クリスマスには特にホタテ、エビなどたくさん出回ります。運がいいとタラバガニや牡蠣もたくさん扱っているので繁く通うのもお薦めです!
コストコで買ったオススメ品 サーモン・ホタテ・エビなどシーフード編
スタッフィングの作り方レシピ
日本人にとってはあまり馴染みがないかもしれない「スタッフィング」。元々はターキーの腹に詰めた詰め物のことです。スタッフィングって何というところから、作り方まで網羅した、とても簡単なレシピ。
スタッフィングの作り方 ローストターキーのお供に欠かせない一品
シンプルにパンでいいという方は、コストコのパン売り場のがとても良かったのでこちらもお薦めです。質と量の割に安い。
コストコの焼きたてパンコーナーのイチオシパン #アメリカオススメ
びっくりするほど美味しいマッシュポテトの作り方レシピ
レストランレベルの美味しいマッシュポテト。そりゃそうだよ、とレシピの内容を見てびっくりすると思いますが、美味しいものってだいたいこういう感じで作ってますよねー。納得。
アメリカ流マッシュポテトの作り方 止まらない美味しさびっくりレシピ
マッシュポテトを潰したあと、ハンドブレンダーでキメを細かくすると違う次元のマッシュポテトに変身します。これを搾り機で綺麗に絞って、オーブンでちょっと焼いてもまた美味しいよ。
グレービーソースの作り方 レシピ
日本人にも馴染みやすい醤油フレーバーも紹介。私は個人的には醤油バージョンが好きです。
グレービーはターキーから出る肉汁を調味料と一緒に煮詰めて作った、旨味たっぷりのタレ。作り方はとても簡単。ローストビーフ、ローストポークなど他の大型の肉料理の際も、同じようにその肉汁で旨味の詰まったグレービーソースを作れますので覚えておいて損はないですよ。
グレービーソースの作り方 ターキ・マッシュポテト・普段のおかずに 旨みとコクが最高レシピ
グレービーソースの脂肪分を取り除く方法 あっさりヘルシーに美味しく!
醤油グレービーソースの作り方レシピ 簡単5分で!ターキーが苦手な人にもおすすめ!
クランベリーソースの作り方
サンクスギビングのお料理の記事でも書きましたが、ローストターキーを食べるなら、冬の寒い季節に向けてビタミンや抗酸化作用などの滋養が詰まったクランベリーソースを添えていただくのが定例なんですが、ターキーの代わりにビーフやシーフードをいただく場合はなくてもOK。ターキーはもう十分というおうちも多いはず。笑
クランベリージュース 健康・美容・老化防止に #アメリカオススメ
ペカン、アップル、パンプキンパイの作り方
こちらもまたサンクスギビングの時の繰り返しになりますが、ホリデーシーズンの手作りデザートってこんな感じなんですよね。もちろん、こちらも市販のケーキや手作りのケーキに変えてもOK! でも、コストコに行くとクリスマス直前はやっぱりサンクスギビングの時と同様にこれら3種のパイは大々的に売り出されています。
結構大々的な割に品数は決まっているよね。
シナモンの香り広がるパンプキンパイの作り方!アメリカ料理レシピ
他にもクリスマスに関連した内容の記事は他にもこんなものがあります。是非合わせてお読みください!
アメリカクリスマス時期の郵便 USPS・UPSなど大手はいつまでに出すべき?一覧紹介
メイシーズのワインショップで$25もらえるリンクの紹介 #アメリカオススメ 節約
【画像】アメリカ・ニューヨーク・マンハッタンの写真集【クリスマス編】
米国人のホリデーの里帰りが気合い入りすぎな件。片道10時間を1ヶ月で4回やらされるドキュメンタリー 動画あり
クリニークのマスカラ コスパ良いメイシーズのギフトセットを狙って #アメリカオススメ
アメリカショッピング T. J. Maxx はバッグが安い!アウトレットよりもお得
コストコ、TJ Maxx、Macy’s、Nordstrom 米国ショッピング天国紹介
クリスマスのアグリーセーター 笑える&ド派手ホリデーファッション特集
アメリカらしいおもちゃ特集 クリスマス・誕生日の参考に #アメリカオススメ
なんだろなアメリカの全記事リストはこちら!
アメリカ暮らしに役立つ情報が満載です!フォローしてね!
▶︎Twitter ▶︎Instagram ▶︎Pinterest ▶︎Facebook ▶︎YouTube
にほんブログ村